特許
J-GLOBAL ID:201103086303771897

吸水性ポリウレタン発泡体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清水 久義 ,  高田 健市 ,  黒瀬 靖久
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-237259
公開番号(公開出願番号):特開2001-064351
特許番号:特許第4275815号
出願日: 1999年08月24日
公開日(公表日): 2001年03月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ポリオールとポリイソシアネートとを、整泡剤、触媒、発泡剤の存在下で吸水性ポリウレタン発泡体を製造する方法において、 前記ポリオールは、リグノセルロース物質を多価アルコールと酸性触媒の存在下で液化反応させて得られるリグノセルロース液化物100重量部と、平均分子量1000〜5000の高分子量ポリオール5〜100重量部とを含み、 かつ前記ポリイソシアネートの添加量はその当量数が配合成分の全活性水素の当量数の0.2〜1.0倍であると共に、 前記リグノセルロース物質を液化するために用いる多価アルコールは、その全量の60wt%以上がポリエチレングリコールであり、 前記整泡剤として、軟質ウレタン発泡用シリコン系整泡剤を用いることを特徴とする吸水性ポリウレタン発泡体の製造方法。
IPC (3件):
C08G 18/64 ( 200 6.01) ,  C08G 18/48 ( 200 6.01) ,  C08G 101/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
C08G 18/64 ,  C08G 18/48 F ,  C08G 101:00
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る