特許
J-GLOBAL ID:201103086655084326

コンロッド用プリフォームの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 北村 欣一 ,  田代 作男 ,  町田 悦夫 ,  打揚 洋次
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-336300
公開番号(公開出願番号):特開2001-150088
特許番号:特許第3657483号
出願日: 1999年11月26日
公開日(公表日): 2001年06月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 大端部と小端部と大小両端部間の棹部とを有するコンロッドを鍛造で成形するための素材となるプリフォームであって、棹部に相当する軸部と、大端部に相当する軸部一端の大端用塊部と、小端部に相当する軸部他端の小端用塊部とを有するものを、軸部と軸部の軸方向先方にのびる延長部とから成る軸状部を押出し成形した大端用塊部を有するプリフォーム素材を製造する工程と、延長部を軸方向に押し潰して小端用塊部を成形する工程とで製造する方法において、 該小端用塊部の成形工程は、 ターンテーブル上に設けられている、プリフォーム素材の軸部を拘束する下型であって、小端用塊部の軸部側のアンダーカット部分に合致する成形部を上端に備えた下型で、プリフォーム素材の軸部を拘束し、 ターンテーブルを回転させると共に、ターンテーブルによる下型の回転軌跡に沿って間隔を存して列設されている、下端に拡開部が形成された複数の上型であって、該拡開部の軸長及び径が列設順に大きく形成されている複数の上型によって、拡開部の軸長及び径が小さい上型から順に延長部を軸方向に押し潰して鍛圧することを特徴とするコンロッド用プリフォームの製造方法。
IPC (4件):
B21K 1/14 ,  B21J 5/08 ,  B21J 13/02 ,  F16C 5/00
FI (4件):
B21K 1/14 Z ,  B21J 5/08 Z ,  B21J 13/02 K ,  F16C 5/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭61-037341
  • すえ込み鍜造用型
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-085612   出願人:大同特殊鋼株式会社, 伊藤超硬株式会社
  • カムシャフト製造装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-221380   出願人:日本ピストンリング株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-037341
  • すえ込み鍜造用型
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-085612   出願人:大同特殊鋼株式会社, 伊藤超硬株式会社

前のページに戻る