特許
J-GLOBAL ID:201103086831836585

電気光学装置およびその製造方法ならびに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-251249
公開番号(公開出願番号):特開2001-075493
特許番号:特許第3760973号
出願日: 1999年09月06日
公開日(公表日): 2001年03月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 互いに対向する第1の基板と第2の基板とを有する電気光学パネルを含み、該電気光学パネルにフレキシブル配線基板が接続された、電気光学装置の製造方法であって、 前記第1の基板は、前記第2の基板に対して重ならない第1の配線接合領域を有し、 前記第2の基板は、前記第1の基板に対して重ならない第2の配線接合領域を有し、 前記フレキシブル配線基板は、第1のフレキシブル配線基板と第2のフレキシブル配線基板とを有し、 前記第1のフレキシブル配線基板は、第1の配線と第1の出力側端子領域とを有し、 前記第2のフレキシブル配線基板は、第2の配線と第2の出力側端子領域とを有し、 前記第1の配線接合領域と接続される側の、前記第1のフレキシブル配線基板の端部の幅は、前記第2の配線接合領域と接続される側の、前記第2のフレキシブル配線基板の端部の幅より長い、電気光学装置の製造方法であって、 以下の工程(a)〜(c)を含む、電気光学装置の製造方法。 (a)前記第1の配線接合領域に、前記第1の出力側端子領域を接合する工程、(b)前記第2の配線接合領域に、前記第2の出力側端子領域を接合する工程、および (c)前記工程(a)および(b)の後に、前記第1のフレキシブル配線基板と、前記第2のフレキシブル配線基板とを接続し、前記第2の配線と前記第1の配線の一部とを電気的に接続する工程。
IPC (4件):
G09F 9/00 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1345 ( 200 6.01) ,  H05K 1/14 ( 200 6.01) ,  H05K 3/36 ( 200 6.01)
FI (4件):
G09F 9/00 348 P ,  G02F 1/134 ,  H05K 1/14 C ,  H05K 3/36 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る