特許
J-GLOBAL ID:201103088058278660

赤外光反射板、赤外光反射性合わせガラス、並びにコレステリック液晶層を有する積層体及び合わせガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-140162
公開番号(公開出願番号):特開2010-286644
出願日: 2009年06月11日
公開日(公表日): 2010年12月24日
要約:
【課題】選択反射特性が改善された赤外光反射板の提供。【解決手段】基板、並びに基板の少なくとも一方の表面上に、コレステリック液晶相を固定してなる少なくとも4つの光反射層X1、X2、X3及びX4をこの順に有し、光反射層X1及びX2のそれぞれの反射中心波長がλ1(nm)であり互いに等しく、互いに逆方向の円偏光を反射し、光反射層X3及びX4のそれぞれの反射中心波長がλ2(nm)であり互いに等しく、且つ互いに逆方向の円偏光を反射し、並びに、λ1及びλ2がλ1<λ2を満足する赤外光反射板である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基板、並びに基板の少なくとも一方の表面上に、コレステリック液晶相を固定してなる少なくとも4つの光反射層X1、X2、X3及びX4を基板側からこの順で有し、 光反射層X1及びX2それぞれの反射中心波長がλ1(nm)であり互いに等しく、且つ互いに逆方向の円偏光を反射し、 光反射層X3及びX4のそれぞれの反射中心波長がλ2(nm)であり互いに等しく、且つ互いに逆方向の円偏光を反射し、並びに、 λ1<λ2を満足する、 波長700nm以上の赤外線を反射する赤外光反射板。
IPC (6件):
G02B 5/26 ,  G02B 5/30 ,  B32B 7/02 ,  B32B 27/00 ,  B60J 1/00 ,  E06B 5/00
FI (6件):
G02B5/26 ,  G02B5/30 ,  B32B7/02 103 ,  B32B27/00 N ,  B60J1/00 H ,  E06B5/00 C
Fターム (53件):
2E039AB05 ,  2E039AB07 ,  2E039AB08 ,  2H048FA04 ,  2H048FA09 ,  2H048FA12 ,  2H048FA13 ,  2H048FA24 ,  2H149AA00 ,  2H149AB06 ,  2H149AB14 ,  2H149BA05 ,  2H149EA17 ,  2H149EA22 ,  2H149FA12Z ,  2H149FA27W ,  2H149FA33W ,  2H149FA42Z ,  2H149FA56W ,  2H149FA58W ,  2H149FA63 ,  2H149FD09 ,  4F100AG00E ,  4F100AK01A ,  4F100AK25E ,  4F100AK41E ,  4F100AK42 ,  4F100AK51E ,  4F100AR00B ,  4F100AR00C ,  4F100AR00D ,  4F100AR00E ,  4F100AT00A ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10E ,  4F100EH46E ,  4F100EJ54 ,  4F100GB07 ,  4F100GB31 ,  4F100JA20B ,  4F100JA20D ,  4F100JD09E ,  4F100JD10 ,  4F100JL11E ,  4F100JN06B ,  4F100JN06C ,  4F100JN06D ,  4F100JN06E ,  4F100JN10B ,  4F100JN10C ,  4F100JN10D ,  4F100JN10E
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る