特許
J-GLOBAL ID:201103090088796805

サーバ装置、アクセス制御方法及びアクセス制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 橋本 剛 ,  小林 博通 ,  鵜澤 英久 ,  山口 幸二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-268118
公開番号(公開出願番号):特開2011-113227
出願日: 2009年11月25日
公開日(公表日): 2011年06月09日
要約:
【課題】データベース間でユーザの私的な関係に基づくアクセス制御を行うと共にデータベース間でのトラフィックを私的な関係を有するユーザの数に比例したデータ量に抑えてアクセス制御を効率的に行う。【解決手段】アプリケーションサーバ1の検索部は、ユーザ(クライアント4)からインターネット5を介してコンテンツデータの検索のクエリを受けて、前記コンテンツデータと共にこのデータの所有者の識別子を保存したコンテンツDB3からの前記コンテンツデータの検索時に、前記検索を要求したユーザと私的な関係を有するユーザの識別子の一覧をユーザ情報DB2から取得する。そして、前記コンテンツデータの検索を要求したユーザの識別子と前記取得した一覧とを前記検索のクエリに追加することにより、前記検索を要求したユーザの識別子に対応したコンテンツデータと前記一覧に含まれる識別子に対応したコンテンツデータとを検索する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ユーザのコンテンツデータの他のユーザへの公開を制御するサーバ装置であって、 コンテンツデータと共にこのデータの所有者の識別子を保存したコンテンツデータベースから、前記コンテンツデータの検索時に、この検索を要求したユーザと私的な関係を有するユーザの識別子の一覧をユーザ情報データベースから取得し、前記コンテンツデータの検索を要求したユーザの識別子と前記取得した一覧とを前記検索のクエリに追加することにより、前記検索を要求したユーザの識別子に対応したコンテンツデータと前記一覧に含まれる識別子に対応したコンテンツデータとを検索する検索手段を備えたこと を特徴とするサーバ装置。
IPC (2件):
G06F 21/24 ,  G06F 21/20
FI (2件):
G06F12/14 520A ,  G06F15/00 330D
Fターム (13件):
5B017AA03 ,  5B017BA06 ,  5B017CA05 ,  5B017CA16 ,  5B285AA01 ,  5B285BA09 ,  5B285CA02 ,  5B285CA03 ,  5B285CA12 ,  5B285CA16 ,  5B285CB62 ,  5B285CB72 ,  5B285DA05
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る