特許
J-GLOBAL ID:201103091210684181

半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ基板、その製造方法、及び半透過型液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (18件): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-017355
公開番号(公開出願番号):特開2011-154327
出願日: 2010年01月28日
公開日(公表日): 2011年08月11日
要約:
【課題】FFS方式やIPS方式などの液晶表示装置用に好適な半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ基板、その製造方法、及び半透過型液晶表示装置を提供すること。【解決手段】透明基板上に、遮光層を有効表示領域の外周に配置するとともに、緑色画素を含む複数色の着色画素、スペーサ、及び第1の位相差層を有効表示領域に形成した半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ基板において、前記着色画素のそれぞれには凹部が形成され、前記第1の位相差層は、前記凹部内に設けられるとともに、直線偏光に変換した入射光を該第1の位相差層の厚み方向に1回の往復にて90度偏光回転させる機能を有することを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ基板。【選択図】図1
請求項(抜粋):
透明基板上に、遮光層を有効表示領域の外周に配置するとともに、緑色画素を含む複数色の着色画素、スペーサ、及び第1の位相差層を有効表示領域に形成した半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ基板において、 前記着色画素のそれぞれには凹部が形成され、前記第1の位相差層は、前記凹部内に設けられるとともに、直線偏光に変換した入射光を該第1の位相差層の厚み方向に1回の往復にて90度偏光回転させる機能を有することを特徴とする半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ基板。
IPC (4件):
G02B 5/20 ,  G02F 1/133 ,  G02B 5/30 ,  G02B 5/22
FI (6件):
G02B5/20 101 ,  G02F1/1335 500 ,  G02F1/13363 ,  G02F1/1339 500 ,  G02B5/30 ,  G02B5/22
Fターム (78件):
2H048BA02 ,  2H048BA11 ,  2H048BA47 ,  2H048BA64 ,  2H048BB01 ,  2H048BB02 ,  2H048BB08 ,  2H048BB42 ,  2H048CA04 ,  2H048CA14 ,  2H048CA19 ,  2H048CA22 ,  2H149AA02 ,  2H149AA07 ,  2H149AA16 ,  2H149AB01 ,  2H149DA02 ,  2H149DA12 ,  2H149FC06 ,  2H189DA07 ,  2H189DA12 ,  2H189DA14 ,  2H189DA22 ,  2H189DA25 ,  2H189DA42 ,  2H189DA43 ,  2H189EA02X ,  2H189EA11X ,  2H189FA16 ,  2H189GA06 ,  2H189GA13 ,  2H189HA04 ,  2H189HA12 ,  2H189HA14 ,  2H189HA15 ,  2H189JA14 ,  2H189LA05 ,  2H189LA10 ,  2H189LA14 ,  2H189LA15 ,  2H189LA19 ,  2H189LA20 ,  2H191FA13Y ,  2H191FA14Y ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA30Y ,  2H191FA31Y ,  2H191FA46Y ,  2H191FA81Z ,  2H191FA94Y ,  2H191FB02 ,  2H191FB05 ,  2H191FB22 ,  2H191FB23 ,  2H191FC16 ,  2H191FC33 ,  2H191FD04 ,  2H191FD22 ,  2H191FD26 ,  2H191FD27 ,  2H191GA08 ,  2H191GA12 ,  2H191GA19 ,  2H191GA22 ,  2H191HA06 ,  2H191HA11 ,  2H191HA15 ,  2H191HA35 ,  2H191KA05 ,  2H191LA15 ,  2H191LA19 ,  2H191LA22 ,  2H191LA25 ,  2H191NA14 ,  2H191NA19 ,  2H191PA42 ,  2H191PA44
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る