特許
J-GLOBAL ID:201103091671969609

燃料電池の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 後藤 政喜 ,  松田 嘉夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-304663
公開番号(公開出願番号):特開2002-110211
特許番号:特許第3858963号
出願日: 2000年10月04日
公開日(公表日): 2002年04月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の固体高分子型燃料電池単位セルを積層し、燃料ガスを流通する燃料ガス流路と、酸化剤ガスを流通する酸化剤ガス流路を有する燃料電池スタックと、 前記燃料電池スタックに燃料ガスを供給する燃料供給装置と、 前記燃料電池スタックに酸化剤ガスを供給する酸化剤供給装置と、 前記燃料電池スタックの出力を負荷または二次電池へ供給するとともに、二次電池から負荷へ供給可能な電力制御手段と、 前記負荷に応じて要求出力を決定し、この要求出力となるように前記燃料供給装置と酸化剤供給装置及び電力制御手段を制御する制御手段とを備えた燃料電池の制御装置において、 前記燃料電池スタックの運転状態を検出する運転状態検出手段と、 この運転状態に基づいて燃料電池スタックに水詰まりが発生することを判断または推定する判定手段とを備えて、 前記制御手段は、この判定手段が水詰まりが発生することを判定している間、燃料電池スタックから負荷への出力を、前記要求出力を最大値として、前記燃料ガス流路または前記酸化剤ガス流路の少なくとも一方に脈動を発生させるためパルス状かつ断続的に変化させるとともに、要求出力に対する不足分を前記二次電池で補うことを特徴とする燃料電池の制御装置。
IPC (3件):
H01M 8/04 ( 200 6.01) ,  H01M 8/00 ( 200 6.01) ,  H01M 8/10 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01M 8/04 P ,  H01M 8/00 A ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る