特許
J-GLOBAL ID:201103091866440653

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 横田 一樹 ,  佐原 雅史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-158638
公開番号(公開出願番号):特開2011-010921
出願日: 2009年07月03日
公開日(公表日): 2011年01月20日
要約:
【課題】実行中の演出を妨げることなく遊技者の趣向に合致した演出を行うことが可能で、従来よりも遊技者の遊技意欲を高めることができる遊技台を提供する。【解決手段】遊技台は、演出装置による所定の動作を再現するための再現情報を遊技者に入力させるための入力操作部を備え、特定の演出情報に対応する特定の再現情報が前記入力操作部により入力された場合に、遊技状態を特定可能な特定情報と前記特定の再現情報の両方に基づいて前記演出装置による前記特定の動作を再現する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
遊技者による遊技の結果が特定の遊技結果となった場合に、遊技者に遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、 所定の条件が成立した場合に、遊技状態を所定の遊技状態から別の遊技状態に変更する遊技状態変更手段と、 前記遊技状態変更手段によって変更された遊技状態に基づいて遊技制御をおこなう遊技制御手段と、 前記遊技状態変更手段によって変更された遊技状態に関する遊技情報を一方向通信で送信する情報送信手段と、 前記情報送信手段が送信した遊技情報を受信する情報受信手段と、 前記情報受信手段が受信した遊技情報に基づいて、前記遊技状態変更手段によって変更された前記遊技状態を特定可能な特定情報を記憶する情報記憶手段と、 前記特定情報に基づいて、遊技を演出する演出装置の動作を制御する演出制御手段と、 前記演出装置による所定の動作を再現するための演出情報を報知手段に報知させる報知制御手段と、 前記演出装置による所定の動作を再現するための再現情報を遊技者に入力させるための入力操作部と、 前記入力操作部により入力された再現情報に基づいて、前記演出装置による所定の動作を再現する演出再現制御手段と、を備えた遊技台であって、 前記遊技価値付与手段、前記遊技状態変更手段、前記遊技制御手段、および前記情報送信手段を少なくとも含むメイン制御手段と、 前記情報受信手段、前記情報記憶手段、前記演出制御手段、前記報知制御手段、および前記演出再現制御手段を少なくとも含むサブ制御手段と、を有し、 メイン制御手段とサブ制御手段の情報伝達は、前記情報送信手段および前記情報受信手段によってのみ行ない、 特定の演出情報に対応する特定の再現情報が前記入力操作部により入力された場合に、前記特定情報と前記特定の再現情報の両方に基づいて、前記演出再現制御手段は前記演出装置による前記特定の動作を再現することを特徴とする、 遊技台。
IPC (2件):
A63F 7/02 ,  A63F 5/04
FI (3件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 326Z ,  A63F5/04 512D
Fターム (28件):
2C082AA02 ,  2C082BA02 ,  2C082BA05 ,  2C082BA21 ,  2C082BA32 ,  2C082BB02 ,  2C082BB78 ,  2C082BB85 ,  2C082BB93 ,  2C082CA02 ,  2C082CA03 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088AA54 ,  2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088BC58 ,  2C088CA27 ,  2C088EA10 ,  2C088EB15 ,  2C088EB28 ,  2C088EB53 ,  2C088EB56 ,  2C088EB58
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-008996   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-064320   出願人:株式会社三共

前のページに戻る