特許
J-GLOBAL ID:201103093088487810

光拡散フィルム及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-361050
公開番号(公開出願番号):特開2001-172403
特許番号:特許第4649693号
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 少なくとも2種以上のドープを使用し、該ドープを支持体上に同時又は逐次流延した後、剥離後乾燥させて、ヘイズ30%以上の光拡散フィルムを作製する光拡散フィルムの製造方法において、用いられるドープが、フィルムの表層を形成する1種以上のドープと内部領域を形成するための少なくとも1種以上のドープとからなり、内部領域を形成するための少なくとも1つのドープに微粒子が含有されている光拡散フィルムの製造方法であって、前記微粒子を含む熱可塑性樹脂の成形物を一方向の延伸倍率が1.0〜2.0倍でもう1方向の延伸倍率が2.3〜7.0倍に二軸延伸製膜することにより、ヘイズ30%以上の光拡散フィルムを作製することを特徴とする光拡散フィルムの製造方法。
IPC (4件):
C08J 5/18 ( 200 6.01) ,  C08L 1/10 ( 200 6.01) ,  C08K 7/16 ( 200 6.01) ,  G02B 5/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
C08J 5/18 CEP ,  C08L 1/10 ,  C08K 7/16 ,  G02B 5/02 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る