特許
J-GLOBAL ID:201103093764505583

バッテリパック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 豊栖 康弘 ,  豊栖 康司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-045971
公開番号(公開出願番号):特開2011-182592
出願日: 2010年03月02日
公開日(公表日): 2011年09月15日
要約:
【課題】複数のDC/DCコンバータを使用して全体の出力を大きくしながら、ノイズの発生を効果的に抑制する。【解決手段】バッテリパックは、一以上の二次電池1と、二次電池1の電圧を変換する複数のDC/DCコンバータ2とを備えている。さらに、バッテリパックは、複数のDC/DCコンバータ2の動作周波数を異なるように設定している。【効果】二次電池の出力を複数のDC/DCコンバータで電圧変換することで、各々のDC/DCコンバータに小出力、小型、低発熱のものを使用して、出力を大きくしながら、複数のDC/DCコンバータの動作周波数を異なるように設定することで、ノイズの発生を抑制できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一以上の二次電池と、前記二次電池の電圧を変換する複数のDC/DCコンバータとを備えるバッテリパックであって、 前記複数のDC/DCコンバータの動作周波数を異なるように設定してなることを特徴とするバッテリパック。
IPC (3件):
H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H02M 3/00
FI (4件):
H02J7/00 302A ,  H01M10/44 Q ,  H02M3/00 W ,  H02M3/00 E
Fターム (13件):
5G503BB02 ,  5G503EA05 ,  5G503FA02 ,  5G503GA11 ,  5G503GB03 ,  5H030AS06 ,  5H030DD05 ,  5H030FF44 ,  5H730AA02 ,  5H730BB84 ,  5H730FF09 ,  5H730FG05 ,  5H730FG16
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 携帯電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-073328   出願人:株式会社日立製作所
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-113179   出願人:コーセル株式会社
  • スイッチング電源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-298584   出願人:株式会社アドバンテスト
全件表示

前のページに戻る