特許
J-GLOBAL ID:201103094731508338

画像形成装置および画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梁瀬 右司 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-171524
公開番号(公開出願番号):特開2002-031922
特許番号:特許第3446750号
出願日: 1999年09月06日
公開日(公表日): 2002年01月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 パッチ画像を形成する画像形成手段と、前記パッチ画像の画像濃度を検出する濃度検出手段と、装置の動作状況に応じて下記の第1および第2処理モードから一の処理モードを選択し、実行する制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。前記第1処理モードでは、トナー像の画像濃度に影響を与える濃度制御因子を所定の範囲内で変化させながら、複数のパッチ画像を前記画像形成手段によって形成するとともに、各パッチ画像の濃度を前記濃度検出手段によって検出し、それらの画像濃度に基づいて前記濃度制御因子の最適値を決定してトナー像の画像濃度を一の目標濃度に調整する。前記第2処理モードでは、トナー像の画像濃度に影響を与える濃度制御因子を前記第1処理モードと異なる範囲内で変化させながら、複数のパッチ画像を前記画像形成手段によって形成するとともに、各パッチ画像の濃度を前記濃度検出手段によって検出し、それらの画像濃度に基づいて前記濃度制御因子の最適値を決定してトナー像の画像濃度を前記一の目標濃度に調整する。
IPC (1件):
G03G 15/00 303
FI (1件):
G03G 15/00 303
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る