特許
J-GLOBAL ID:201103097352910837

コネクタ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-247621
公開番号(公開出願番号):特開2011-096438
出願日: 2009年10月28日
公開日(公表日): 2011年05月12日
要約:
【課題】固定部材のコストを低減する。【解決手段】SMTコネクタ10は、ケース12にペグ28が組み付けられると共に、ペグ28がプリント配線板40にはんだ42付けによって固定されることで、プリント配線板40に実装される。ここで、ペグ28が長尺棒状にされている。このため、長尺部材から複数のペグ28を切断して製造することで、ペグ28を製造するための歩留りを良くできる。さらに、ペグ28が長手方向中間部においてプリント配線板40に固定される。このため、長尺部材にめっき30を施した後に長尺部材からペグ28を切断して製造することで、ペグ28のプリント配線板40への固定部分である長手方向中間部にめっき30が施されるため、ペグ28にめっき30を施すためのコストを低くできる。これにより、ペグ28のコストを低減できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コネクタを構成するコネクタ本体と、 前記コネクタを構成すると共に、長尺状にされ、前記コネクタ本体に組み付けられると共に長手方向中間部において基板に固定されることで前記コネクタが前記基板に装着される固定部材と、 を備えたコネクタ構造。
IPC (2件):
H01R 12/77 ,  H01R 12/71
FI (1件):
H01R23/68 P
Fターム (4件):
5E023AA16 ,  5E023BB22 ,  5E023CC26 ,  5E023HH16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る