特許
J-GLOBAL ID:201103098206099724

延性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  亀松 宏 ,  山田 勇毅 ,  中村 朝幸 ,  永坂 友康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-031739
公開番号(公開出願番号):特開2011-168816
出願日: 2010年02月16日
公開日(公表日): 2011年09月01日
要約:
【課題】優れた加工性及び耐食性を有する高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法を提供する。【解決手段】質量%で、C:0.10〜0.50%、Si:0.005〜2.0%、Mn:1.0〜3.0%Al:0.005〜2.0%、を含有し、P:0.05%以下、S:0.02%以下、N:0.006%以下に制限し、ミクロ組織が、面積率で10〜75%のフェライト、2〜30%の残留オーステナイトを含有し、当該残留オーステナイト中のC量が0.8〜1.0%であることを特徴とする延性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板。【選択図】なし
請求項(抜粋):
質量%で、 C:0.10〜0.50%、 Mn:1.0〜3.0% Si:0.005〜2.5%、 Al:0.005〜2.5%、 を含有し、 P:0.05%以下、 S:0.02%以下、 N:0.006%以下 に制限し、上記SiとAlの総和をSi+Al≧0.8%とし、ミクロ組織が、面積率で10〜75%のフェライト、2〜30%の残留オーステナイトを含有し、当該残留オーステナイト中のC量が0.8〜1.0%であることを特徴とする延性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
IPC (6件):
C22C 38/00 ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/58 ,  C21D 9/46 ,  C23C 2/02 ,  C23C 2/28
FI (6件):
C22C38/00 301T ,  C22C38/06 ,  C22C38/58 ,  C21D9/46 J ,  C23C2/02 ,  C23C2/28
Fターム (58件):
4K027AA05 ,  4K027AA23 ,  4K027AB02 ,  4K027AB05 ,  4K027AB38 ,  4K027AB42 ,  4K027AC12 ,  4K027AC18 ,  4K027AC73 ,  4K027AE02 ,  4K027AE22 ,  4K037EA01 ,  4K037EA02 ,  4K037EA06 ,  4K037EA09 ,  4K037EA11 ,  4K037EA13 ,  4K037EA14 ,  4K037EA15 ,  4K037EA16 ,  4K037EA17 ,  4K037EA18 ,  4K037EA19 ,  4K037EA20 ,  4K037EA23 ,  4K037EA25 ,  4K037EA27 ,  4K037EA28 ,  4K037EA31 ,  4K037EA32 ,  4K037EA33 ,  4K037EA35 ,  4K037EA36 ,  4K037EB05 ,  4K037EB07 ,  4K037EB08 ,  4K037EB09 ,  4K037EB11 ,  4K037EB12 ,  4K037EC01 ,  4K037EC02 ,  4K037FA02 ,  4K037FA03 ,  4K037FC04 ,  4K037FD03 ,  4K037FD04 ,  4K037FE01 ,  4K037FE02 ,  4K037FE06 ,  4K037FG01 ,  4K037FH01 ,  4K037FJ05 ,  4K037FK02 ,  4K037FK03 ,  4K037FK08 ,  4K037FM02 ,  4K037GA05 ,  4K037JA07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る