特許
J-GLOBAL ID:201103099295913193

出入り口の下枠部分の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-155554
公開番号(公開出願番号):特開2001-336368
特許番号:特許第3546810号
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年12月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】出入り口の下枠に下枠の長手方向に長い水止め部材を回転自在に枢支して水止め部材を上下に起倒自在に装着し、出入り口をドア、引戸等の閉鎖部材で閉塞したとき閉鎖部材から離れる方向に水止め部材を回動させて水止め部材を起立させ、閉鎖部材を開放したとき水止め部材を閉鎖部材の方向に回動させて下枠の上に倒す出入り口の下枠部分の構造であって、閉鎖部材を閉じたとき閉鎖部材で押されるトリガーを摺動自在になるように出入り口の下枠に配置し、上記トリガーの摺動に連動させて水止め部材を回動駆動させる駆動機構をトリガーと水止め部材との間に連結し、閉塞部材が温度変化による体積膨張を起こしても閉塞部材の下枠が出入り口の下枠にぶつからないようにさせる隙間を閉鎖部材の下枠と出入り口の下枠との間に設け、上記トリガーに閉鎖部材を閉じたときに閉鎖部材の下枠に当接する被当接部を備えたキャップを装着し、上記被当接部を上端が閉鎖部材の下枠の下面よりも上方に位置するように高く突出させたことを特徴とする出入り口の下枠部分の構造。
IPC (1件):
E06B 7/205
FI (1件):
E06B 7/205
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る