研究者
J-GLOBAL ID:201201011132937996   更新日: 2024年05月02日

吉田 憲司

ヨシダ ケンジ | Yoshida Kenji
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/10572985.ja.html
研究分野 (4件): 生体材料学 ,  生体医工学 ,  計測工学 ,  医用システム
研究キーワード (6件): 医用超音波 ,  超音波計測 ,  マイクロバブル ,  ナノバブル ,  マルチモーダル ,  バイオセンサ
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2023 - 2026 超音波病理学の基盤となる総合生体物性データベースによる肝疾患の非侵襲定量評価
  • 2022 - 2026 体内リンパ節の無侵襲三次元リアルタイム性状診断
  • 2023 - 2026 造影超音波による血圧分布イメージング法の開発
  • 2023 - 2024 革新的血圧評価法の確立へ向けた超音波造影剤の開発
  • 2020 - 2023 骨格筋環境に対する音響学的識別指標の創生:健康寿命延伸へ向けた技術開発
全件表示
論文 (74件):
  • K. Yoshida, M. Omura, K. Tamura, S. Hirata, T. Yamaguchi. Detection of individual microbubbles by burst-wave-aided contrast-enhanced active Doppler ultrasonography. IEEE Transactions on Ultrasonics, Ferroelectrics, and Frequency Control. 2024. 1-1
  • Akiho Isshiki, Dar-In Tai, Po-Hsiang Tsui, Kenji Yoshida, Tadashi Yamaguchi, Shinnosuke Hirata. Convolutional Neural Network Classification of Liver Fibrosis Stages Using Ultrasonic Images Colorized by Features of Echo-Envelope Statistics. Medical Imaging and Computer-Aided Diagnosis. 2023. 441-451
  • Yuki Ujihara, Kazuki Tamura, Shohei Mori, Dar-In Tai, Po-Hsiang Tsui, Shinnosuke Hirata, Kenji Yoshida, Hitoshi Maruyama, Tadashi Yamaguchi. Modified multi-Rayleigh model-based statistical analysis of ultrasound envelope for quantification of liver steatosis and fibrosis. Journal of Medical Ultrasonics. 2023
  • Kota Seo, Yiting Zhang, Taro Toyota, Hideki Hayashi, Shinnosuke Hirata, Tadashi Yamaguchi, Kenji Yoshida. Release of liposomally formulated near-infrared fluorescent probes included in giant cluster vesicles by ultrasound irradiation. ULTRASONICS. 2023. 134
  • Shinnosuke Hirata, Akiho Isshiki, Dar-In Tai, Po-Hsiang Tsui, Kenji Yoshida, Tadashi Yamaguchi. Convolutional neural network classification of ultrasound images by liver fibrosis stages based on echo-envelope statistics. Frontiers in Physics. 2023. 11
もっと見る
MISC (183件):
  • 瀬戸駿, 野口和馬, 伊能舞, 田村和輝, 平田慎之介, 吉田憲司, 山口匡. 安定した生体音速評価を可能とする薄切試料作製および計測プロトコル. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2021. 121. 310(US2021 47-57)
  • 氏原裕貴, 田村和輝, 森翔平, 平田慎之介, 吉田憲司, 山口匡. マルチレイリーモデルによる振幅包絡特性評価精度のシミュレーション検証. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2021. 121. 310(US2021 47-57)
  • 木戸口哉太, 大村眞朗, 山口匡, 吉田憲司. 造影剤の破壊・凝集現象がドプラ効果に及ぼす影響の基礎検討. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
  • 金兒千晶, ZHANG Yiting, 豊田太郎, 林秀樹, 山口匡, 吉田憲司. 超音波・近赤外蛍光デュアルイメージング用造影剤の安定性の実験的検討. 超音波医学 Supplement. 2021. 48
  • 大村眞朗, 大村眞朗, 長岡亮, 茂澄倫也, 八木邦公, 吉田憲司, 山口匡, 長谷川英之. 散乱特性解析による静脈血評価と微小血栓検出に向けた基礎検討. 超音波医学 Supplement. 2021. 48
もっと見る
特許 (4件):
学歴 (4件):
  • 2008 - 2009 同志社大学 生命医科学研究科 生命医科学専攻博士後期課程
  • 2005 - 2008 同志社大学 工学研究科 電気工学専攻博士後期課程
  • 2003 - 2005 同志社大学 工学研究科 電気工学専攻博士前期課程
  • 1999 - 2003 同志社大学 工学部 電子工学科
学位 (2件):
  • 博士(工学) (同志社大学)
  • 修士(工学) (同志社大学)
経歴 (5件):
  • 2015/02 - 現在 千葉大学 フロンティア医工学センター 助教
  • 2013/10 - 2015/01 千葉大学 フロンティア医工学センター 特任助教
  • 2013/06 - 2013/09 千葉大学 フロンティアメディカル工学研究開発センター 特任助教
  • 2011/03 - 2013/04 同志社大学 高等研究教育機構 助手
  • 2009/04 - 2011/03 同志社大学 生命医科学センター 特別研究員
委員歴 (10件):
  • 2023/06 - 現在 日本音響学会 編集委員会委員
  • 2023/04 - 現在 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム (USE) 論文委員
  • 2022/08 - 現在 日本超音波医学会 編集委員会 委員
  • 2022/08 - 現在 日本超音波医学会 超音波工学フェロー認定審査委員会委員
  • 2022/05 - 現在 日本音響学会 アコースティックイメージング研究会 幹事
全件表示
受賞 (24件):
  • 2021/09 - 日本音響学会 学生優秀発表賞
  • 2021 - IOP Science Japanese Journal of Applied Physics: Reviewer of the Year
  • 2020/03 - 千葉大学融合理工学府 千葉大学融合理工学府先進科学賞
  • 2020/03 - 千葉大学 千葉大学学長表彰
  • 2020 - Japanese Journal of Applied Physics: 2020 Outstanding Reviewers
全件表示
所属学会 (6件):
IEEE ,  応用物理学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本音響学会 ,  日本リンパ浮腫学会 ,  国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る