研究者
J-GLOBAL ID:201201015348134982   更新日: 2024年02月14日

佐々木 重邦

ササキ シゲクニ | SHIGEKUNI SASAKI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 材料力学、機械材料 ,  高分子材料 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  環境影響評価
研究キーワード (5件): 機能材料 ,  高分子材料 ,  環境材料 ,  環境政策 ,  環境影響評価
MISC (44件):
特許 (85件):
  • 含フッ素芳香族化合物およびその製造方法
  • 高分子光導波路基板用多層ポリイミドフィルム、高分子光導波路基板用ポリイミド積層体および高分子光導波路
  • フッ素化による光学用高分子材料成形品の表面親水化方法
  • 光通信用光吸収膜を用いた光固定減衰器および光終端器
  • ポリイミド光導波路
もっと見る
書籍 (2件):
  • 未来ねっと技術シリーズ15環境・エネルギー
    オーム社 2001
  • 最新光学用樹脂の開発、特性と高精度部品の設計、成形技術
    技術情報協会 1993
講演・口頭発表等 (4件):
  • 蒟蒻製品のLCCO2
    (第7回日本LCA学会研究発表会 2012)
  • 環境負荷削減ポテンシャルを考慮した社内情報共有システムのLCA
    (第3回日本LCA学会研究発表会 2008)
  • 小型NO2計を用いたCR大気分析
    (第19回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 2001)
  • 省エネ製品のライフサイクルインベントリ分析
    (環境科学会 2001)
Works (6件):
  • 環境・CSR報告書の最近の動向()天然ガス導入促進センター コージェネレーションシステムニュース)
    2011 -
  • 環境関連法律の最近の動向(NTT東日本BUSINESS)
    2001 -
  • 小型NO2センサ(地球環境)
    2000 -
  • 環境コンサル等支援協力プロジェクトの取組(NTT東日本BUSINESS)
    2000 -
  • NO2ハイパースモールセンサ(環境自治体)
    2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1977 東京工業大学 理工学研究科 化学工学専攻
  • - 1977 東京工業大学
  • - 1975 東京工業大学 工学部 合成化学科
  • - 1975 東京工業大学
学位 (2件):
  • 修士 (東京工業大学)
  • 博士 (東京工業大学)
経歴 (33件):
  • 1998 - 2011 成蹊大学 非常勤講師
  • 1998 - 2011 Lecturer
  • 2010 - - 武蔵野大学大学院 環境学研究科 環境マネジメント専攻 教授
  • 2008 - 2009 NTTアドバンステクノロジ株式会社 理事、環境ビジネスユニット長
  • 2004 - 2009 株式会社日本規格総合研究所 取締役
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1992 - 1994 日本化学会 関東支部代議員
所属学会 (8件):
日本LCA学会 ,  環境科学会 ,  応用物理学会 ,  電子情報通信学会 ,  高分子学会 ,  日本化学会 ,  Information and Communication Engineers ,  The Institute of Electronics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る