研究者
J-GLOBAL ID:201201056623908975   更新日: 2024年04月25日

笠井 由紀

カサイ ユキ | Kasai Yuki
ホームページURL (1件): http://ir.c.chuo-u.ac.jp/researcher/profile/00015384.html
研究分野 (2件): 応用微生物学 ,  分子生物学
研究キーワード (6件): 環境浄化 ,  有害物質分解 ,  遺伝子工学 ,  微細藻類 ,  バイオれメディエーション ,  嫌気ベンゼン分解
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2022 トランスクリプトームビッグデータ解析を活用した高油脂生産Coccomyxaの創生
  • 2015 - 高油脂生産微細藻類の大規模培養と回収および燃料化に関する研究開発
  • 2012 - 油分生産性の優れた微細藻類の育種・改良技術の開発
  • 2009 - 2011 嫌気ベンゼン分解の分子機構の解明
  • 2007 - 2009 深海環境下における油の微生物分解速度およびその支配因子の評価
全件表示
論文 (6件):
  • Jumpei Hayakawa, Eiko Sato, Satsuki Takagi, Yoko Ide, Sousuke Imamura, Hiroyuki Koike, Yuki Kasai, Shigeaki Harayama. A truncated antenna mutant of the unicellular green alga Coccomyxa sp. strain Obi shows better biomass productivity than the wild-type strain under higher irradiance, at higher cell density, and in greater depth of culture. Algal Research. 2023. 103216-103216
  • Kaori Oyama, Izumi Matsuwaki, Maika Ito, Rei Iwahori, Haruka Nagata, Isuzu Nakamura, Ayaka Kondo, Akane Kodaka, Yurika Fuseya, Haruka Yamamoto, et al. Limited fatty-acid supply from the plastid and active catabolism of triacylglycerol prevent the accumulation of triacylglycerol in Coccomyxa sp. strain Obi grown under nitrogen-replete conditions. Algal Research. 2022. 62. 102620-102620
  • Hiroshi Tatara, Yusuke Sato, Yuki Kasai, Daisuke Hagiwara, Arisa Makino, Sousuke Imamura, Jun Abe, Yuya Yoshimitsu, Shigeaki Harayama. A method for the preparation of electrocompetent cells to transform unicellular green algae, Coccomyxa (Trebouxiophyceae, Chlorophyta) strains Obi and KJ. Algal Research. 2020. 48. 101904-101904
  • Yuki Kasai, Takuya Tsukahara, Fukiko Ikeda, Yoko Ide, Shigeaki Harayama. Metabolic engineering using iterative self-cloning to improve lipid productivity in Coccomyxa. SCIENTIFIC REPORTS. 2018. 8
  • Yuki Kasai, Kenta Matsuzaki, Fukiko Ikeda, Yuya Yoshimitsu, Shigeaki Harayama. Precise excision of a selectable marker gene in transgenic Coccomyxa strains by the piggyBac transposase. ALGAL RESEARCH-BIOMASS BIOFUELS AND BIOPRODUCTS. 2017. 27. 152-161
もっと見る
MISC (31件):
書籍 (4件):
  • Microbial Bioremediation of Non-metals: Current Research
    Horizon Scientific Press 2011
  • Microbial biodegradation: Genomics and Molecular Biology
    Caister Academic Press 2008
  • 水環境の浄化・改善技術
    シーエムシー出版 2004
  • Pseudomonas: Volume 3: Biosynthesis of Macromolecules and Molecular Metabolism
    Springer 2004
講演・口頭発表等 (39件):
  • Gene expression analysis of aerobic and anaerobic benzene degradative genes of Azoarcus sp. DN11
    (日本農芸化学会 2017)
  • Aerobic and anaerobic benzene degradation pathway of Azoarcus sp. strain DN11
    (日本農芸化学会2016年度大会 2016)
  • Cre/loxP mediated selectable marker gene recycling in green microalgae
    (2016)
  • Azoarcus sp. DN11 株の嫌気的ベンゼン分解機構の解析
    (日本農芸化学会 2015)
  • Chlamydomonas reinhardtiiにおける選択マーカーの繰り返し使用を可能にする遺伝的方法の開発
    (第12回クラミドモナス研究会 2015)
もっと見る
Works (5件):
  • バイオマスエネルギー技術研究開発/戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業(次世代技術開発)/高油脂生産微細藻類の大規模培養と回収および燃料化に関する研究開発
    2013 -
  • 海洋微生物等を活用した県産素材の高付加価値化
    2011 -
  • バイオマスエネルギー技術研究開発/戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術事業(次世代技術開発)/油分生産性の優れた微細藻類の育種・改良技術の研究開発
    2011 -
  • 嫌気ベンゼン分解の分子機構の解明
    2009 -
  • 生分解・処理メカニズムの解析と制御技術の開発
    2002 -
学歴 (3件):
  • - 1992 神戸大学 理学研究科 生物学専攻
  • - 1990 神戸大学 理学部 生物学科
  • - 1986 兵庫県立姫路西高等学校
学位 (2件):
  • 博士(理学) (神戸大学)
  • 理学修士 (神戸大学)
経歴 (9件):
  • 2017/04 - 2024/03 中央大学 研究開発機構 専任研究員
  • 2012/04 - 2017/03 中央大学理工学部助教
  • 2014/10 - 2015/03 お茶の水女子大学 非常勤講師(兼任)
  • 2013/10 - 2014/03 お茶の水女子大学 非常勤講師(兼任)
  • 2008/04 - 2012/03 北里大学海洋バイオテクノロジー釜石研究所上級研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本生物工学会 ,  日本微生物生態学会 ,  日本ゲノム微生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る