研究者
J-GLOBAL ID:201201082992284323   更新日: 2025年01月16日

栂 裕太

トガ ユウタ | Toga Yuta
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 応用物性 ,  磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (5件): 磁性 ,  保磁力 ,  永久磁石 ,  強相関系 ,  冷却原子気体
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2024 熱ゆらぎ下におけるマルチグレイン系での保磁力解析法の構築
  • 2019 - 2024 軽元素を利用した新しい物質合成法の確立と希土類フリー磁石材料への展開
  • 2019 - 2022 軽元素を利用した新しい物質合成法の反応メカニズムの解明と磁石材料設計指針の構築
  • 2016 - 2019 不均一磁化運動におけるギルバート緩和定数の微視的理論の構築と第一原理計算
  • 2013 - 2016 多成分冷却原子気体における新奇量子物性の探索
論文 (22件):
もっと見る
MISC (5件):
講演・口頭発表等 (48件):
  • 希土類磁石の保磁力機構における熱ゆらぎの役割
    (日本金属学会 2021 春季講演大会 2021)
  • Nucleation and Coercivity analyses on the atomistic spin model of permanent magnets
    (65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2020) 2020)
  • マクロ保磁力解析に向けたエネルギーランドスケープに基づくマルチ・グレインモデルの構築
    (日本物理学会第75回年次大会 2020)
  • 永久磁石の磁化反転過程における熱ゆらぎの役割
    (日本金属学会2020春季講演大会 2020)
  • 多結晶体の巨視的磁化反転に対する微視的効果の導入に向けた取り組み
    (ポスト「京」重点課題(7) サブ課題D研究会 2020)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2012 東北大学 大学院工学研究科 応用物理学専攻
  • 2003 - 2007 東北大学 工学部 電気情報物理工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (7件):
  • 2022/01 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科 客員共同研究員
  • 2021/11 - 現在 JSR株式会社 RDテクノロジー・デジタル変革センター
  • 2020/04 - 2021/10 東京大学 物性研究所附属計算物質科学研究センター 特任研究員
  • 2020/04 - 2021/03 物質・材料研究機構 元素戦略磁性材料研究拠点 外来研究員
  • 2015/06 - 2020/03 物質・材料研究機構 元素戦略磁性材料研究拠点 ポスドク研究員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2017/07 - Outstanding achievement and contribution to APSMR 2017 Annual Meeting Invited Presentation
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る