文献
J-GLOBAL ID:201202207049466251   整理番号:12A0297993

ブナ林のたどっている道-北限域黒松内での動向-

著者 (1件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 38-41  発行年: 2012年02月01日 
JST資料番号: Y0115A  ISSN: 0388-8045  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報は分布北限域に成立するブナ林の特徴について,地史的変遷や環境適応の観点から概説し,ブナ林のたどっている道について考察した。北海道の北限域のブナ林は地史的変遷の過程において適応進化を経てきた集団で,特徴ある遺伝子資源を保有する貴重な存在であると考える。北海道の北限域のブナ林はササによる更新不良を除けば健全であるように見えるが,環境変動に対して脆弱な個面を持ち,土場の開設が原因と思われるブナ成木の衰退が見られる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林生物学一般 
引用文献 (34件):
  • Fujii N. et al. (2002) Chloroplast DNA phylogepgraphy of Fagus crenata (Fagaceae) in Japan. Plant Syst. & Evol., 232, 21-33.
  • 萩原信介(1988)北限界林におけるブナの肥大成長速度.国立科博専報,21,99-106.
  • 春木雅寛(2011)北限のブナ林.北海道の森林,北海道新聞社,83-87.
  • 日浦勉(1993)ブナ林の果て.生態学からみた北海道,北海道大学図書刊行会,123-!29.
  • Hiura T. (1998) Shoot dynamics and architecture of sap-lings in Fagus crenata across its geographical range. Trees, 12, 274-280.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る