文献
J-GLOBAL ID:201202207591782135   整理番号:12A0805779

日本,西湖におけるユスリカ幼生(双翅類:ユスリカ科)の深度分布

Bathymetric distribution of chironomid larvae (Diptera: Chironomidae) in Lake Saiko, Japan
著者 (5件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 55-64  発行年: 2012年03月 
JST資料番号: W0761A  ISSN: 1320-5331  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水生昆虫は湖の環境状態の指標として多く用いられる。2009年3月に西湖で底生無脊椎動物の分布を調べ,ミミズ類やユスリカ幼生の平均密度を測定した。ミミズ類とユスリカ幼生の平均正味重量はそれぞれ15.96と1.67g/m2であった。ミミズは湖の底全体に生息し,その密度は浅い所より深い所の方が高かった。一方ユスリカ幼生は深い領域では少なく,60m以上も深い湖の中央部ではごく僅かであった。調査の結果を1973年の調査と比較し,ミミズ類とユスリカ幼生の密度が増加していることが分かった。しかしユスリカの種構成は変わっていなかった。ユスリカ幼生の分布パターンは以前の調査では11~68mの水深に分布していたが,今回は浅い所に多く見られた。反対にミミズは深い所で増加した。溶存酸素濃度など大きな環境変化がミミズ類とユスリカ幼生の密度に影響したと思われる。本調査の結果は湖の富栄養化が進んでいることを示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  湖沼汚濁 

前のページに戻る