文献
J-GLOBAL ID:201202209161792040   整理番号:12A1727632

中学校教員のワーク・ライフ・バランス-生活時間と役割葛藤の視点から-

Work-Life Balance of Junior High School Teachers in Japan-In Terms of Time-Use and Role Conflict-
著者 (3件):
資料名:
巻: 63  号: 11  ページ: 725-736  発行年: 2012年11月15日 
JST資料番号: F0763A  ISSN: 0913-5227  CODEN: NKGAEB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワーク・ライフ・バランスを,仕事と生活のバランスとして捉え,仕事と生活のバランスのとれている群ととれていない群に分けて分析を進めた。教員の日常生活において,仕事と生活のバランスが取れているのかが重要な視点にになっている。具体的には3つの仮説を探索した。1)教員は,自分の役割を行うための生活時間を削って,業務に従事している。2)教員役割時間と生活時間は,役割葛藤(仕事にあたる教員役割と,生活における自分役割が影響しあう状況)に関連している。3)役割葛藤が,仕事と生活のバランスに影響している。質問紙調査を行い,量的分析により,中学校教員の役割葛藤が,仕事と生活のバランスに及ぼす影響を分析し,明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
職務・職能管理一般 
引用文献 (26件):
  • 1) 神奈川県教育研究所.教職員の生活時間構造分析に関する調査研究 (教職活動についての実態調査III).神奈川県教育研究所,1952.
  • 2) 油布佐和子.教師の多忙化に関する一考察.福岡教育大学紀要.1995,第44号,第4分冊,p.197-210
  • 3) 久冨善之.教師のバーンアウト (燃え尽き)と「自己犠牲」的教師像の今日的転換-日本の教員文化・その実証的研究 (5).社会學研究,1995,vol.34,p.3-42
  • 4) 酒井朗.“多忙問題をめぐる教師文化の今日的様相.” 教育のエスノグラフィー.志水宏吉.嵯峨野書院,1998,p.223-248
  • 5) 山本裕子.新しいタイプの高校における教員の仕事と多忙化-学校組織運営上の課題に関する事例研究-.教育社会学研究.2007,vol.81,p.45-65
もっと見る

前のページに戻る