文献
J-GLOBAL ID:201202211239125954   整理番号:12A0969799

節電と省エネルギー 1.節電/省エネルギー/低炭素社会

著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 2-4  発行年: 2012年07月01日 
JST資料番号: G0755B  ISSN: 0389-2638  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3.11大地震を受けて日本の原子力発電所は2012円5月5日にすべて運転を停止した。節電は長期化するとの見通しを述べ,民生部門の節電をいかにして行い,その成果を省エネルギーや低炭素化へ結びつけるかという,本号特集の主旨を説明した。いわゆる省エネ手法を採用した無理のない節電が,第一に採用すべき節電方法であるとして,採用時の留意点を示し,具体的手法は特集内で紹介すると述べた。2010年の東京電力管内における電力ピーク発生日における電力需要の変動のグラフを示し,実際の電力ピークは高原状のピークになっているから,有効な節電手法はその効果が長時間(少なくとも10時間以上)継続することが望ましいことを説明した。次に3.11後も低炭素化は日本の目標の一つとして継続されることを前提に,節電・省エネ・低炭素社会構築の三者を関連付けて進めていくことが,低炭素化への合理的な進め方であると説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力工学・電力事業一般  ,  建築設備一般  ,  環境問題 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る