文献
J-GLOBAL ID:201202212142824471   整理番号:12A0607322

調整可能膜ナノ構造基板に重合体@SiO2ハイブリッドナノチューブを自己生成させる時間的,空間的に制御した珪化作用

Temporally and spatially controlled silicification for self-generating polymer@silica hybrid nanotube on substrates with tunable film nanostructure
著者 (3件):
資料名:
巻: 22  号: 11  ページ: 5080-5088  発行年: 2012年03月21日 
JST資料番号: W0204A  ISSN: 0959-9428  CODEN: JMACEP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
重合体ナノチューブをシリカ壁に包んだ被覆粒子の新製法が分った。ポリオキサゾリンの塩酸加水分解で線状高分子エチレンイミン(LPEI)塩酸塩とし,NaOHでpHを7.0としてプロトン化LPEI(LPEIH)とする。このLPEIHを使えば時間的,空間的に制御してNaOHでナノチューブを基板上に自己集合させられる。LPEIナノ構造をテンプレートとしてテトラメトキシシラン四量体(MS51)に浸漬すればLPEIをシリカが包んだハイブリッドナノチューブになる。水溶液にNaOHを少量加えて自己集合結晶凝集体とした懸濁液にMS51を加えてLPEI@シリカの3nm径の独立ハイブリッドナノチューブができる。チューブを二次元マットに,更にこれを積層して薄膜にできる。基板の構造調整や溶液条件調整で表面モルフォロジーも制御可能である。疎水基で修飾すれば階層構造と相まって高撥水性になる。粉体にも加工できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の高分子材料  ,  セラミック・陶磁器の製造  ,  結晶成長一般 

前のページに戻る