文献
J-GLOBAL ID:201202219970363091   整理番号:12A1444470

アコーステイックエミッション計測の基礎

著者 (1件):
資料名:
巻: 78  号: 10  ページ: 856-861  発行年: 2012年10月05日 
JST資料番号: F0268C  ISSN: 0912-0289  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報ではアコースティックエミッション(AE)計測の基礎として,AE波の発生・伝播,AEセンサの種類・構造,AE計測システム,AE評価パラメータ,AE発生源の位置標定,AE計測の実践について解説した。主な内容項目を次に示した。1)はじめに:AE計測の研究経緯,AE計測の長所と短所,応用分野など,2)AE波の発生・伝播:AE波の発生原理(地震波の発生・伝播,AE発生・伝播の概念図,AE計測とその他計測の周波数帯域,さまざまなAE発生源,突発型AEと連続型AE),AE波の伝播・減衰),AE波の伝播・減衰(AE波の種類と伝播経路,各種金属中の音速),3)AEセンサの種類・構造:PZT(チタン酸ジルコン酸鉛,Pb(Zr,Ti)O3)の結晶構造と圧電効果原理,AEセンサの構造と周波数特性(共振型と広帯域型AEセンサ)など,4)AE計測システム:基本的なAE計測システム構成,5)AE評価パラメータ:AE信号波形(各種AE評価パラメータの概略),AE周波数,AE平均値・実効値,AE計数率・AE計数総数,6)AE発生源の位置標定:1次元の位置標定の概略図,7)AE計測の実践:AEセンサの取付け(AEセンサとセンサ治具の外観,治具を用いたAEセンサの取付け例),AE計測におけるノイズ対策(機械的ノイズと電気的ノイズ),AE計測の流れなど。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非破壊試験 
引用文献 (9件):
  • 1) 水谷義弘:非破壊検査の基本と仕組み,秀和システム,(2010) 220.
  • 2) 岸上冬彦:破壊の進行に関する一実験,地震,6,1 (1934) 25.
  • 3) T. F. Drouillard : Anecdotal History of Acoustic Emission from Wood, Journal of Acoustic Emission, 9, 3 (1990) 155.
  • 4) J. Kaiser : Erkenntnisse und Folgerungen aus der Messung von Geräuschen bei Zugbeanspruchung von Metallischen Werkstoffen, Achiv fur das Eisenhuttenwesen, 24, 1/2 (1953) 43.
  • 5) 岸輝夫,栗林一彦:Acoustic Emissionの金属学 (1),金属,47,4 (1977) 16.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る