文献
J-GLOBAL ID:201202223826227750   整理番号:12A0170228

KSTARのECE測定用の広帯域多チャンネル放射計

Broadband Multichannel Radiometer for ECE Measurements on KSTAR
著者 (8件):
資料名:
巻:ページ: 2402094-2402094 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: U0045A  ISSN: 1880-6821  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁場3Tで第二高調波電子サイクロトロン放射(ECE)を測定するために,広帯域ヘテロダイン放射計システムを開発しKSTARに設置した。システムは二台の放射計(110~162GHz,164~196GHz)からなり110~196GHzを網羅する。ECE診断装置を製作するための重要な独自の要素は特別設計の検出器モジュールと高効率でECE放射を分割するダイプレクサである。時間分解能1μsで検出できる最低電子温度は約0.23eVである。観測した信号強度は種々の要素(導波路要素,分数調波混合器,増幅器,中間周波数検出器)の特性を用いて推定した値と大略一致した。本論文では,設計考察と初期ECE測定について述べた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ診断 
引用文献 (11件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る