文献
J-GLOBAL ID:201202227301356619   整理番号:12A1442175

対向配置磁石を用いた交流磁界発生装置用磁性材料形状の最適化

Optimization of magnetic material shape for magnetic field generator with anti-parallel magnets
著者 (3件):
資料名:
巻: MAG-12  号: 81-101  ページ: 17-20  発行年: 2012年09月24日 
JST資料番号: Z0924A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
円筒状の磁石の同極を対向配置させた対向配置磁石を用い,交流磁界発生装置用磁性材料の形状最適化について検討した。磁性体径方向に発生する直流磁界を交流磁界に変換する現象に注目し,対向配置磁石の間に挟む磁性体を歯車形状にすることにより,径方向直流磁界に強弱をつけることができ,さらにこの対向配置磁石を回転させることにより,径方向磁束密度の強弱を周期的に変化させ,交流磁界の発生が可能となることを実証した。本報告では,FEM解析により,歯車の歯数と歯の深さを変化させて,直流における径方向磁束密度の変動の大きさを調べ,各歯数における適切な歯の深さを導出した。また,DCモータを用いて歯車を挟んだ対向配置磁石を回転させて,交流磁界を発生させ,磁気エネルギー回収モジュールを用いて交流磁界を回収した。その結果,アルミニウム製回収モジュールでは,直流の径方向磁束密度における変動の10%程度,PCパーマロイ製では,30%程度に相当する交流磁界を回収できることが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー消費・省エネルギー 
引用文献 (7件):

前のページに戻る