文献
J-GLOBAL ID:201202237696305150   整理番号:12A0707095

浮上式鉄道技術と在来方式鉄道への応用 浮上式鉄道の研究開発と関連技術の在来方式鉄道への応用

R & D of Superconducting Maglev and Applications of its Technology to Conventional Railway System
著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 1-4  発行年: 2012年05月01日 
JST資料番号: X0700A  ISSN: 0914-2290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
浮上式鉄道の推進・浮上・案内方式のキーテクノロジーである超電導磁石と地上コイルについて,開発の歴史を振り返りながら最近の動向について紹介した。2005年度からは,超電導リニアで培った超電導技術やリニアモータ技術を在来方式鉄道に適用すべく種々の適用を行ってきた。それらの主な成果について紹介した。1)超電導フライホイールの開発:効率的な再生可能エネルギの利用を目指している。2)在来方式鉄道における非接触給電:摩耗や接触に起因した騒音もなく,保守の簡便であるという一方,エネルギ密度が低く,設備コストが高価という欠点がある。鉄道総研では,非接触給電の可能性を検討している。3)車両用空調向け磁気冷凍システムの開発:鉄道車両用の冷房装置のCOPは,家庭用に比べても低いものとなっている。鉄道車両の更なる省エネのため,磁気冷凍といわれる新しい方式での冷房装置の開発を行っている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道車両・鉄道車両工業一般 
引用文献 (11件):
  • 1)Rudolfde Bruyn Ouboter, Scientific American, March, p.98,1997.
  • 2)国土交通省HP:中央新幹線の整備計画の決定について, http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudoO3_hh_OOOO34.html
  • 3)宇佐美吉雄:増補版 リニアモータ,出光書店,1978
  • 4)鉄道技術研究所講演会講演前刷集,pp.74-79,1966
  • 5)超高速鉄道研究会:超高速鉄道研究会報告,鉄道技術研究 所速報,No,67-1046,1967
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る