文献
J-GLOBAL ID:201202259651262772   整理番号:12A0578452

釜石湾口防波堤の津波による被災メカニズムの検討-水理特性を中心とした第一報-

Investigation of the Failure Mechanism of Kamaishi Breakwaters due to Tsunami-Initial Report Focusing on Hydraulic Characteristics-
著者 (7件):
資料名:
号: 1251  ページ: 54P  発行年: 2012年03月 
JST資料番号: F0375A  ISSN: 1346-7840  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2011年3月11日に生じた東北地方太平洋沖地震津波によって多くの防波堤が被災したが,その大半は,津波越流時に破壊・変形したが,一方で,防波堤における津波越流時の安定性は,これまで研究されておらず,そのメカニズムは明らかではない。約半分のケーソンがマウンドから滑落した釜石防波堤では,ビデオ解析から津波越流時にケーソンが滑落したと推測されている。そこで,本研究では,主に津波越流時の防波堤の安定性を検討することを目的として,釜石の湾口防波堤を対象とした水理模型実験を行い,堤頭部ならびに堤幹部の被災メカニズムおよび対策工について検討した。その結果を以下に示す。○開口部周辺の被災メカニズム:開口部に生じる押波時の強い流れによって,開口部の潜堤が滑落し,捨石部が露出した。そのため,引波時における流れによって特に堤頭部周辺のマウンドが洗掘され,堤頭部が傾斜するという被災が生じたと考えられる。○堤幹部の被災メカニズム:ケーソンに生じる水平力は,越流により背面に負圧が生じることで,港内外の水位による圧力差よりも増大することがわかった。その増大率は,今回の津波では,水位差による水平力の10%程度であることが実験から明らかになった。また,基礎マウンドの滑動抵抗力や背面の負圧のばらつきによって,ケーソンの被災の状態にばらつきが生じることもわかった。○対策工法:ケーソン背面に捨石を設置する腹付け工法は,滑動安定性を向上させる方法として有効であることがわかった。ただし越流による洗掘対策が必要である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海岸工学 
引用文献 (3件):

前のページに戻る