文献
J-GLOBAL ID:201202261709660611   整理番号:12A1093674

クリエイティブ人材の創造はいかにあるべきか-西新宿一丁目プロジェクト-

How should the creative talent be created?-A Project for Nishishinjuku 1-chome-
著者 (8件):
資料名:
号: 112  ページ: 73-84  発行年: 2012年04月30日 
JST資料番号: F0169A  ISSN: 0368-5098  CODEN: KDKHA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,クリエイティブ人材,とくにIT技術者の創造について,いくつかの側面から議論した。IT技術者は日本の社会を支える重要なポジションにいるにもかかわらず,定着性がないことが以前から指摘され議論はされているが,決定的な解決策を得るには至っていない。本稿では,まず,ITエンジニアの実態に関して,なぜ優秀なIT技術者がそだたないのか等について実務経験者の立場から述べた。次に,クリエイティブ人材の育成はいかにあるべきかについて,知的財産の立場から議論を展開した。そして,市場における専門家人材を評価する感性価値スキル指標について提案し,国際的に通用するクリエイティブ人材の育成に取り組むための施策を提言した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る