文献
J-GLOBAL ID:201202264306792290   整理番号:12A0422652

次の時代の試作設計

THE PROTOTYPE COMES OF AGE
著者 (1件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 30-34  発行年: 2012年01月05日 
JST資料番号: E0341B  ISSN: 0012-7515  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子機器ハードウエアの試作設計技法が革命の時期に入った。これまでハードウエアの開発試作はまずRTLレベルで回路を設計してから実装機器に変換していたがこの手法は開発に時間がかかりソフトウエアの新規や変更要求に対応できない。これに対して高次の抽象レベルでハードウエアを記述してデバッグや検証を終えてから複数のRTLレベル設計に並行変換する手法が普及しつつある。Siレベル設計の前にFPGAでの設計検証が有効である。FPGAソケットと各種の周辺機器や端末を搭載した既製の試作用ボードがある。SDK(ソフトウエア設計キット)は画面上でソフトウエア部品を組合わせて実装試作品と同様の検証ができる。しかしIPを提供するサードパーティにはその抽象モデルも提供している事例がまだ少なく,また内作IPはその抽象モデルの開発に時間がかかる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る