文献
J-GLOBAL ID:201202266061636525   整理番号:12A0662281

山梨県北部,風化花崗岩における初生地すべりの変位率と内部構造

Displacement Ratio and Internal Structure of Juvenile Landslide in Weathered Granite, Northern Yamanashi Prefecture
著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 2-11  発行年: 2012年04月10日 
JST資料番号: G0269B  ISSN: 0286-7737  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
山梨県北部の風化花崗岩を対象に,代表的な緩み岩盤の割れ目の特徴を記載し,緩み岩盤の初生地すべりに至る重力変形過程をまとめた。緩み岩盤は,頭部から末端部にかけてA引張割れ目部,B共役割れ目部そしてC押出し変形部に分かれる。緩み岩盤の応力状態や変形過程は,割れ目の密度や性状から推定することができる。また,緩み岩盤の頭部には段差地形が認められ,この段差地形の形状に基づいて算出された緩み岩盤の変位率(100X/L:X変位量,L長さ)は0.8~4.0%であった。本地域の風化花崗岩において初生地すべりが形成される限界変位率は約5%で,著者らの従来の研究と比較すると,新第三紀の堆積軟岩の限界変位率に近い。また,緩み岩盤から地すべりに至る地形発達経路は変位率と斜面の傾斜で示すことができる。それによると,風化花崗岩の地すべり地形発達経路は新第三紀地すべりや結晶片岩地すべりの経路と異なる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土木地質学・水文地質学一般  ,  斜面安定,掘削変形 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る