文献
J-GLOBAL ID:201202272101872693   整理番号:12A0755559

未来をみつめて~技術で明日の暮らしを変えよう~低炭素社会に資する色素増感太陽電池

著者 (6件):
資料名:
巻: 16  ページ: 11-14  発行年: 2012年03月 
JST資料番号: L4940A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2008年以降に着手した,色素増感太陽電池の研究開発の活動について,試作品の姿を交えて紹介し,実用化に向けた課題を展望した。小規模独立電源の利用について調べた。昼間の太陽光で蓄電池を充電し,夜間にその電力を利用して,側面に配列したLEDを点灯させるソーラーチェアの試作を行った。2009年には,太陽光発電により電気を生み出す木のモニュメントを試作した。透光性の対向セル型10cm×10cmのモジュールを使用した。また,季節ごとに絵柄を変更して季節感を出すことができるようにデザインした発電する窓のモニタ試験を実施した。24cm×24cmのモジュールを,窓1枚当たり15枚使用した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
引用文献 (8件):
  • 1) B. O. Regan, M. Grätzel:Nature, 353,p737(1991)
  • 2)瀬川,内田:色素増感太陽電池のモジュール化・材料開発・評価技術,p19,技術教育出版社(2010)
  • 3)豊田:アイシン技報,Vol.6,No.1,p20(2002)
  • 4)元廣,豊田:J.Vac.Soc.Jpn.,Vol.51,No.10,p657(2008)
  • 5)佐野他:アイシン技報,Vol.13,p18(2009)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る