文献
J-GLOBAL ID:201202273881283305   整理番号:12A1504281

固有種クロサワヒゲブトアリヅカムシをアメイロアリ属の巣から採集

Host ant record of myrmecophilous Pselaphinae beetle endemic to Ogasawara Islands, Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 199-204  発行年: 2012年10月05日 
JST資料番号: L3480A  ISSN: 1343-8794  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2011年7月27日と同月28日,東京都小笠原村母島石門地区において,森床に営巣するアリ類の巣内を調査した。その結果,小笠原固有種の昆虫クロサワヒゲブトアリヅカムシが,同じく固有種オガサワラアメイロアリの巣内から1個体発見された。このアリヅカムシは属島兄島においても,上記アリ種の同属種ケブカアメイロアリの巣内から得られている。発見された個体は,いずれもアリ巣内の中心部でアリの攻撃を受けずに生息していた。クロサワヒゲブトアリヅカムシは従来好蟻性であることが予想されており,今回の調査によりこのアリヅカムシは,少なくともアメイロアリ属を宿主として利用することが示唆された。小笠原諸島は近年人為的に移入されるアリ種が急増しており,今後もこの状況が続くのであれば,この島固有の好蟻性昆虫の生息状況に何らかの影響が及ぶ恐れがある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生態学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る