文献
J-GLOBAL ID:201202276165982285   整理番号:12A0946969

魚食普及のための食品開発の取り組み-未利用魚介類(ヤズ,サバ)を利用した加工食品-

著者 (7件):
資料名:
号: 44  ページ: 167-176  発行年: 2012年03月15日 
JST資料番号: G0191B  ISSN: 1347-7331  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食の欧米化が進む中で食生活における健康意識が高まり,魚介類の優れた栄養的特性が注目されている。今回,未利用魚のヤズ,サバを利用し,食用としての価値向上を目的とした加工食品の検討を行った。ヤズについては揚げ物と焼き物,サバについては高圧加熱調理をしたものと通常加熱調理した煮物の加工食品について短大生を対象に嗜好調査を行い評価した。ヤズカツは食べやすさ,味,総合評価で柚庵焼きより好まれ,サバの味噌煮は高圧調理法を用いたことで骨まで容易に食べられる軟らかさにでき,食べやすさにおいて非常に高い評点を得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物性水産食品 

前のページに戻る