文献
J-GLOBAL ID:201202281213544400   整理番号:12A1757264

九州東岸および北部におけるフタテンチビヨコバイの分布状況

Distribution of Cicadulina bipunctata (Hemiptera: Cicadellidae) in northern and eastern parts of Kyushu, Japan.
著者 (4件):
資料名:
巻: 58  ページ: 104-109  発行年: 2012年11月26日 
JST資料番号: S0598A  ISSN: 0385-6410  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フタテンチビヨコバイはアフリカ大陸からアジア・オーストラリアに至る地域に広く分布し,トウモロコシ,イネ,コムギなどを加害する害虫である。大分県から宮崎県北部にかけての九州東部や九州北部の日本海沿岸においては,これまでに本種の詳細な分布調査が実施されていない。これらの地域におけるフタテンチビヨコバイの分布状況を明らかにするため,捕虫網を用いた調査を行った。分布状況を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
昆虫・ダニによる植物被害  ,  個体群生態学 
引用文献 (23件):
  • Agati, J. A. and C. Calica (1949) The leaf-gall disease of rice and corn in the Philippines. Philipp. J. Agric. 14 : 31-40.
  • Catindig, J. L. A., A. T. Barrion and J. A. Litsinger (1996) Plant host range and life history of the orange leafhopper Cicadulina bipunctata (Melichar) (Hemiptera: Cicadellidae). Philipp. Ent. 10 : 163-174.
  • Chen, C. C. (1991) The plant diseases transmitted by the leafhoppers and planthoppers in Taiwan. Chin. J. Entomol. Special Publication 7 : 139-156 (in Chinese).
  • Grylls, N. E. (1975) Leafhopper transmission of a virus causing maize wallaby ear disease. Ann. Appl. Biol. 79 : 283-296.
  • 河野伸二(1994)我国におけるフタテンチビヨコバイCicadulina bipunctella(Matsumura)(Homoptera:Cicadellidae)の吸汁によるトウモロコシこぶ萎縮症の発生.沖縄農試研報15:51-57.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る