文献
J-GLOBAL ID:201202287217829091   整理番号:12A0655651

長いEHVケーブルに関する,過電圧に含まれる周波数成分の理論式の導出

Derivation of Theoretical Formulas of the Frequency Component Contained in the Overvoltage Related to Long EHV Cables
著者 (5件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 866-876  発行年: 2012年04月 
JST資料番号: A0340B  ISSN: 0885-8977  CODEN: ITPDE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高圧交流送電(HVAC),特に超高圧(EHV)交流送電を地下ケーブルで長距離に行う場合,充電静電容量が増加するため,スイッチング時の過電圧の周波数が小さくなる。これまでは過電圧の主周波数を計算する式は無かったので,一般に時間領域シミュレーションが採用されている。論理式を導出することは時間領域シミュレーションの検証をしたり,周波数スキャンのために有用である。さらに,式があればネットワークコンポーネントのシミュレーションモデルの構築も少なくすることができる。伝播速度と主周波数をインピーダンスとアドミッタンスから推定できる簡単な理論式を導出した。この式とシミュレーション結果をデンマークの400kVケーブル線を例にとって比較したところ十分正確であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送配電一般  ,  計算機シミュレーション 

前のページに戻る