文献
J-GLOBAL ID:201202295879045689   整理番号:12A1228260

盛岡藩三本木原における用水開発事業(I)

著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 92-107  発行年: 2012年08月01日 
JST資料番号: S0371B  ISSN: 0039-4858  CODEN: SURKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
江戸末期から明治初期にかけて行われた盛岡藩三本木原(現青森県十和田市)における新田開発のための用水開発を紹介する。これは盛岡藩士・新渡戸傳(つとう)が,奥入瀬川を水源に新田開発を行ったものであり,この開発は1855年に藩に「三本木原開拓上水」の願書を提出したことに始まる。この用水工事の特色は,水源となる奥入瀬川が三本木原の低いところを流れていたため,取水口を川の上流部に設置するため穴堰(隧道)を掘削した。また取水量を増やすために中里川と熊野川に中溜め(突堤)を設けた。幹線水路の開削は4年後に完成した。この用水開発が順調に進展した要因は,工事統括指導者の存在と工事経験の豊富な和賀地方出身の技術者集団を抱えていたことによる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業土木  ,  トンネル工事 
引用文献 (54件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る