文献
J-GLOBAL ID:201202297351281995   整理番号:12A0776498

希土類磁性粉末との複合化に適した遷移金属合金磁性ナノ粒子の開発

著者 (4件):
資料名:
号:ページ: 11-12  発行年: 2012年03月 
JST資料番号: L5786B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
希土類磁石の希土類元素低減に効果がある希土類磁石結晶粒の表面への金属鉄被覆技術の新たな手法を開発した。この技術は,希土類磁石粉末への鉄の被覆(複合化)において水と酸素が存在しない雰囲気中で処理することを特徴としている。具体的には,鉄ペンタカルボニルをNd-Fe-B磁性粉末に被覆し,この被覆を熱分解によってFeにするものである。コンポジット磁石として有効なFe被覆量を最適化するために処理条件の確立を図った。これらの実験から,必要とされる被覆量10wt%を超える11wt%の被覆を実現することができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉末製造  ,  磁性材料 

前のページに戻る