特許
J-GLOBAL ID:201203004326406860

卑金属錯体及び二酸化チタンからなる光水素発生触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 萼 経夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  加藤 勉 ,  伴 知篤
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-139585
公開番号(公開出願番号):特開2012-024757
出願日: 2011年06月23日
公開日(公表日): 2012年02月09日
要約:
【課題】貴金属を使用しない水素ガスの製造方法の提供、詳細には、光増感作用を示す固体光触媒である酸化チタンと、触媒部位となる卑金属錯体化合物とを組み合わせた、酸化チタン-卑金属錯体光水素発生触媒を提供すること。【解決手段】卑金属の錯体と二酸化チタンとを含むことを特徴とする光水素発生触媒。【選択図】図1
請求項(抜粋):
卑金属の錯体と二酸化チタンとを含むことを特徴とする光水素発生触媒。
IPC (4件):
B01J 35/02 ,  B01J 31/22 ,  C01B 3/04 ,  B01J 31/38
FI (4件):
B01J35/02 J ,  B01J31/22 M ,  C01B3/04 A ,  B01J31/38 M
Fターム (36件):
4G169AA02 ,  4G169AA04 ,  4G169BA04A ,  4G169BA04B ,  4G169BA21A ,  4G169BA21B ,  4G169BA27A ,  4G169BA27B ,  4G169BA29A ,  4G169BA29B ,  4G169BA48A ,  4G169BB02A ,  4G169BC67A ,  4G169BC67B ,  4G169BC68A ,  4G169BE05A ,  4G169BE05B ,  4G169BE06A ,  4G169BE06B ,  4G169BE08A ,  4G169BE13A ,  4G169BE13B ,  4G169BE22A ,  4G169BE28A ,  4G169BE37A ,  4G169BE37B ,  4G169BE45B ,  4G169CB81 ,  4G169DA08 ,  4G169HA01 ,  4G169HB01 ,  4G169HB10 ,  4G169HC27 ,  4G169HE09 ,  4G169HF02 ,  4G169HF03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る