特許
J-GLOBAL ID:201203006991154654

スフィンゴ脂質およびスフィンゴ脂質の取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 幸田 全弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-227638
公開番号(公開出願番号):特開2012-041518
出願日: 2010年10月07日
公開日(公表日): 2012年03月01日
要約:
【課題】 麹を用いた醗酵製品製造の際の副産物である醗酵粕を有効利用する手段を提供する。【解決手段】 麹を用いた醗酵製品製造の際の副産物である醗酵粕のアルコール抽出物から遊離セラミドの非溶媒を用いて不純物を除去する、さらには、それについて再度アルコール抽出する提供し、さらには、該方法により得られる、自然界では極めて希少な遊離セラミド、しかもヒト型遊離セラミドを含む、遊離セラミド含有量の多い、3%以上、特には90%以上の遊離セラミド含有量のスフィンゴ脂質を提供する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
麹を用いた醗酵製品製造の際に生ずる副産物である、醗酵粕のアルコール抽出物から遊離セラミドの非溶媒を用いて不純物を除去すること を特徴とする遊離セラミド含有量の多いスフィンゴ脂質の取得方法。
IPC (2件):
C11B 11/00 ,  C11B 1/10
FI (2件):
C11B11/00 ,  C11B1/10
Fターム (4件):
4H059BA83 ,  4H059BC48 ,  4H059CA12 ,  4H059EA21
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • スフィンゴ脂質の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-159283   出願人:キッコーマン株式会社
  • 新規りんごセラミド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-294032   出願人:株式会社ディーエヌエーバンク, バイオベンチャーバンク株式会社
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-041503   出願人:ロート製薬株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • スフィンゴ脂質の製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-159283   出願人:キッコーマン株式会社
  • 新規りんごセラミド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-294032   出願人:株式会社ディーエヌエーバンク, バイオベンチャーバンク株式会社
  • 皮膚外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-041503   出願人:ロート製薬株式会社
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 第20回FJセミナー
審査官引用 (1件)
  • 第20回FJセミナー

前のページに戻る