特許
J-GLOBAL ID:201203007226832160

放射線検出装置及び放射線検出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-260524
公開番号(公開出願番号):特開2012-112726
出願日: 2010年11月22日
公開日(公表日): 2012年06月14日
要約:
【課題】 放射線が照射される側とは反対側にシンチレータが配置された放射線検出装置において、放射線入射側から混入する電磁ノイズの影響を好適に低減する構成を有する放射線検出装置を提供する。【解決手段】 シンチレータ4と、シンチレータ4により変換された可視光を電気信号に変換する画素が2次元アレイ状に複数配置された光電変換部3と、固定電位が供給される導電性部材1と、を含む放射線検出装置であって、放射線検出装置の放射線が照射される側から、導電性部材1、光電変換部3、シンチレータ4の順に配置されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
照射された放射線を可視光に変換するシンチレータと、該シンチレータにより変換された可視光を電気信号に変換する画素が2次元アレイ状に複数配置された光電変換部と、固定電位が供給される導電性部材と、を含む放射線検出装置であって、 前記放射線検出装置の放射線が照射される側から、前記導電性部材、前記光電変換部、前記シンチレータの順に配置されていることを特徴とする放射線検出装置。
IPC (1件):
G01T 1/20
FI (4件):
G01T1/20 L ,  G01T1/20 E ,  G01T1/20 G ,  G01T1/20 D
Fターム (6件):
2G088GG16 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ10 ,  2G088JJ33 ,  2G088LL11
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る