特許
J-GLOBAL ID:201203008062189071

回転機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-195601
公開番号(公開出願番号):特開2012-055088
出願日: 2010年09月01日
公開日(公表日): 2012年03月15日
要約:
【課題】ハードディスクドライブからの騒音を低減する。【解決手段】回転機器100は、磁気記録ディスク200が載置されるべきロータと、ロータを回転自在に支持するステータと、ロータをステータに対して回転させる駆動機構と、を有する。周波数スペクトルにおいて回転機器100のトランスレーションモードにおける機械的な共振のピークと駆動機構のトルクリップルのピークとが1(kHz)〜5(kHz)の範囲にあるとき、共振のピークのQ値が3以下となるように、ロータとステータとの隙間の大きさと隙間に導入される潤滑剤92の粘度との関係を定めた。【選択図】図2
請求項(抜粋):
記録ディスクが載置されるべきロータと、 前記ロータを回転自在に支持するステータと、 前記ロータを前記ステータに対して回転させる駆動機構と、を備え、 周波数スペクトルにおいて当該回転機器のトランスレーションモードにおける機械的な共振のピークと前記駆動機構のトルクリップルのピークとが1(kHz)〜5(kHz)の範囲にあるとき、前記共振のピークのQ値が3以下となるように、前記ロータと前記ステータとの隙間の大きさと前記隙間に導入される潤滑剤の粘度との関係を定めたことを特徴とする回転機器。
IPC (5件):
H02K 7/08 ,  H02K 5/16 ,  G11B 19/20 ,  F16C 17/02 ,  F16C 33/10
FI (5件):
H02K7/08 A ,  H02K5/16 Z ,  G11B19/20 E ,  F16C17/02 A ,  F16C33/10 Z
Fターム (35件):
3J011AA06 ,  3J011AA20 ,  3J011CA02 ,  3J011EA10 ,  3J011JA02 ,  3J011KA02 ,  3J011KA03 ,  3J011KA05 ,  3J011LA04 ,  3J011PA03 ,  3J011RA01 ,  5D109BA14 ,  5D109BA17 ,  5D109BB18 ,  5D109BB40 ,  5H605AA04 ,  5H605AA05 ,  5H605BB19 ,  5H605CC04 ,  5H605CC08 ,  5H605CC10 ,  5H605DD09 ,  5H605EB03 ,  5H605EB09 ,  5H605EB21 ,  5H605GG21 ,  5H607AA04 ,  5H607BB07 ,  5H607BB17 ,  5H607CC01 ,  5H607CC03 ,  5H607CC09 ,  5H607FF12 ,  5H607GG12 ,  5H607GG29
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る