特許
J-GLOBAL ID:201203011284245922

ポリプロピレン系樹脂組成物、射出発泡成形体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-139109
公開番号(公開出願番号):特開2012-001655
出願日: 2010年06月18日
公開日(公表日): 2012年01月05日
要約:
【課題】低射出率下でも表面外観に優れ、衝撃強度および射出発泡成形性が良好で、大幅な軽量化可能で、リサイクル性も優れたポリプロピレン系樹脂組成物、射出発泡成形体およびその製造方法の提供。【解決手段】特定のMFR値,ダイスウェル比,伸張粘度,第1法線応力差とせん断応力との比を有する直鎖状プロピレン・エチレンブロック共重合体とプロピレン系重合体からなるポリプロピレン系樹脂と、特定の重合方法,MFR,融解ピーク温度Mw/Mn,tanδ曲線が0°C以下にピークを有するプロピレン-エチレンブロック共重合体と、エチレン系エラストマーと、発泡剤を含有するポリプロピレン系樹脂組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
直鎖状プロピレン重合体部分および直鎖状エチレン・プロピレンランダム共重合体部分からなり、下記の特性(A-1-i)〜(A-1-vi)を有する直鎖状プロピレン・エチレンブロック共重合体(成分A-1)30〜100重量%と、その他のプロピレン系重合体(成分A-2)0〜70重量%からなるポリプロピレン系樹脂(成分A)と、下記の条件(B-i)〜(B-v)を有するプロピレン-エチレンブロック共重合体(成分B)と、エチレン系エラストマー(成分C)と、発泡剤(成分D)とからなり、且つ成分Bの含有量は、成分A、BおよびCの合計量100重量%に対して、1〜40重量%であり、成分Cの含有量は、成分A、BおよびCの合計量100重量%に対して、1〜40重量%であることを特徴とするポリプロピレン系樹脂組成物。 特性(A-1-i):直鎖状プロピレン重合体部分のメルトフローレート(230°C、2.16kg荷重)が130g/10分以上である。 特性(A-1-ii):直鎖状エチレン・プロピレンランダム共重合体部分の直鎖状プロピレン・エチレンブロック共重合体(成分A-1)全体に対する割合が2〜50重量%である。 特性(A-1-iii):メルトフローレート(230°C、2.16kg荷重)が60g/10分を超える。 特性(A-1-iv):ダイスウエル比が1.2〜2.5である。 特性(A-1-v):180°C伸張粘度測定において歪硬化性を示す。 特性(A-1-vi):溶融粘弾性測定における、第一法線応力差(N1)とせん断応力(SS)との比(N1/SS)が1.01以上である。 条件(B-i):メタロセン系触媒を用いて、第1工程でプロピレン単独またはエチレン含量7重量%以下のプロピレン-エチレンランダム共重合体成分(B-A)を30〜95重量%、第2工程で成分(B-A)よりも3〜20重量%多くのエチレンを含有するプロピレン-エチレンランダム共重合体成分(B-B)を70〜5重量%逐次重合することで得られたプロピレン-エチレンブロック共重合体であること。 条件(B-ii):メルトフローレート(230°C、2.16kg荷重)が0.5〜100g/10分の範囲にあること。 条件(B-iii):DSC法により測定された融解ピーク温度(Tm)が110〜150°Cの範囲にあること。 条件(B-iv):分子量分布値(Mw/Mn)が1.5〜4の範囲にあること。 条件(B-v):固体粘弾性測定により得られる温度-損失正接曲線において、tanδ曲線が0°C以下に単一のピークを有すること。
IPC (4件):
C08J 9/04 ,  B29C 45/00 ,  B29C 45/56 ,  B29C 45/26
FI (4件):
C08J9/04 ,  B29C45/00 ,  B29C45/56 ,  B29C45/26
Fターム (40件):
4F074AA17 ,  4F074AA24 ,  4F074AA25B ,  4F074AC02 ,  4F074AC32 ,  4F074AC34 ,  4F074AC36 ,  4F074AE04 ,  4F074AG01 ,  4F074BA03 ,  4F074BA04 ,  4F074BA05 ,  4F074BA13 ,  4F074BA16 ,  4F074BA18 ,  4F074BA32 ,  4F074BA33 ,  4F074BA45 ,  4F074BA73 ,  4F074BA91 ,  4F074CA23 ,  4F074DA02 ,  4F074DA08 ,  4F202AA11 ,  4F202AA11F ,  4F202AA45 ,  4F202AB02 ,  4F202AB16 ,  4F202AB25 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CK52 ,  4F206AA11 ,  4F206AA11F ,  4F206AA45 ,  4F206AB02 ,  4F206AB16 ,  4F206AB25 ,  4F206JA04 ,  4F206JF04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る