特許
J-GLOBAL ID:201203012063538140

シクロデキストリンポリマーの製造方法ならびにこれを利用して媒体に含有されるハロゲン化芳香族化合物を選択的に吸着除去する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  小磯 貴子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-099607
公開番号(公開出願番号):特開2012-229359
出願日: 2011年04月27日
公開日(公表日): 2012年11月22日
要約:
【課題】ハロゲン化芳香族化合物のみの分解処理を容易にすることを可能とする選択固着剤を提供する。【解決手段】シクロデキストリンを有機溶媒中に分散させ、次いで有機二塩基酸または有機二塩基酸ハロゲン化物含有有機溶媒を滴下して、50〜100°Cの温度で反応液を撹拌し、次いで反応液に、アルコール類、アリールアルコール類、またはフェノール類を滴下して、0〜10°Cの温度でエステル化反応させることを含む、多孔質シクロデキストリンポリマーの製造方法。該多孔質シクロデキストリンポリマーを含有する、有機媒体に含有されるハロゲン化芳香族化合物の選択固着剤。【選択図】図1
請求項(抜粋):
シクロデキストリンを有機溶媒中に分散させ、次いで 有機二塩基酸または有機二塩基酸ハロゲン化物含有有機溶媒を滴下して、50〜100°Cの温度で反応液を撹拌し、次いで 反応液に、アルコール類、アリールアルコール類、またはフェノール類を滴下して、0〜10°Cの温度でエステル化反応させる ことを含む、多孔質シクロデキストリンポリマーの製造方法。
IPC (6件):
C08B 37/16 ,  B01J 20/26 ,  B01J 20/30 ,  B01D 15/00 ,  C09K 3/00 ,  C08G 63/66
FI (6件):
C08B37/16 ,  B01J20/26 G ,  B01J20/30 ,  B01D15/00 K ,  C09K3/00 S ,  C08G63/66
Fターム (59件):
4C090AA05 ,  4C090AA08 ,  4C090BA10 ,  4C090BB65 ,  4C090BB76 ,  4C090BB84 ,  4C090BB97 ,  4C090BD25 ,  4C090BD35 ,  4C090BD36 ,  4C090BD37 ,  4C090CA13 ,  4C090CA22 ,  4C090CA23 ,  4C090CA38 ,  4C090CA47 ,  4C090DA05 ,  4C090DA31 ,  4D017AA03 ,  4D017AA04 ,  4D017AA05 ,  4D017BA04 ,  4D017CA01 ,  4D017CA13 ,  4D017CB01 ,  4D017DA01 ,  4G066AB06A ,  4G066AB07A ,  4G066AB26A ,  4G066AC23B ,  4G066BA31 ,  4G066CA33 ,  4G066EA01 ,  4G066FA03 ,  4G066FA07 ,  4G066FA34 ,  4J029AA01 ,  4J029AA07 ,  4J029AB04 ,  4J029AC01 ,  4J029AE18 ,  4J029BF30 ,  4J029CA03 ,  4J029CA04 ,  4J029CA05 ,  4J029CA06 ,  4J029CB04A ,  4J029CB05A ,  4J029CB06A ,  4J029FA06 ,  4J029FA07 ,  4J029FC16 ,  4J029GA13 ,  4J029GA14 ,  4J029HB01 ,  4J029HB05 ,  4J029JE012 ,  4J029KD01 ,  4J029KE10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る