特許
J-GLOBAL ID:201203012167188850

リチウムイオン電池用正極活物質の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 特許業務法人アルガ特許事務所 ,  有賀 三幸 ,  高野 登志雄 ,  中嶋 俊夫 ,  村田 正樹 ,  山本 博人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-059523
公開番号(公開出願番号):特開2012-193087
出願日: 2011年03月17日
公開日(公表日): 2012年10月11日
要約:
【課題】原料として塩化物を使用することなく、水熱反応により、リチウムイオン電池用正極活物質として有用なLi2FeSiO4等のオリビン型シリケート化合物を製造する方法を提供する。【解決手段】リチウム化合物、ケイ酸化合物及び酸化防止剤を含有する塩基性水分散液と、MSO4(式中、MはFe、Ni、Co又はMnを示す)で表される遷移金属硫酸塩の1種又は2種以上とを混合し、得られた混合物を水熱反応させることを特徴とする、Li2MSiO4(式中、MはFe、Ni、Co又はMnから選ばれる1種又は2種以上を示す)で表されるオリビン型シリケート化合物の製造法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
リチウム化合物、ケイ酸化合物及び酸化防止剤を含有する塩基性水分散液と、MSO4(式中、MはFe、Ni、Co又はMnを示す)で表される遷移金属硫酸塩の1種又は2種以上とを混合し、得られた混合物を水熱反応させることを特徴とする、Li2MSiO4(式中、MはFe、Ni、Co又はMnから選ばれる1種又は2種以上を示す)で表されるオリビン型シリケート化合物の製造法。
IPC (2件):
C01B 33/32 ,  H01M 4/58
FI (2件):
C01B33/32 ,  H01M4/58 101
Fターム (56件):
4G073BA02 ,  4G073BA03 ,  4G073BA04 ,  4G073BA32 ,  4G073BA36 ,  4G073BA40 ,  4G073BA44 ,  4G073BA63 ,  4G073BA69 ,  4G073BA75 ,  4G073BA76 ,  4G073BB24 ,  4G073BB34 ,  4G073BB71 ,  4G073BC10 ,  4G073BD01 ,  4G073BD03 ,  4G073BD15 ,  4G073CA01 ,  4G073CB04 ,  4G073CD01 ,  4G073FA30 ,  4G073FB04 ,  4G073FB11 ,  4G073FB19 ,  4G073FB36 ,  4G073FB37 ,  4G073FB50 ,  4G073FC03 ,  4G073FC13 ,  4G073FC17 ,  4G073FC22 ,  4G073FC24 ,  4G073FD04 ,  4G073FD23 ,  4G073FE20 ,  4G073FF04 ,  4G073GA01 ,  4G073GA03 ,  4G073UA20 ,  4G073UB11 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050FA19 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA27 ,  5H050HA02 ,  5H050HA10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る