特許
J-GLOBAL ID:201203012538860785

無線通信システム、及び通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  大房 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-195738
公開番号(公開出願番号):特開2012-054763
出願日: 2010年09月01日
公開日(公表日): 2012年03月15日
要約:
【課題】通信品質に応じて基地局装置と直接通信するか、他の通信装置を経由して基地局装置と通信するかを適切に選択する通信装置を具備する無線通信システムを提供する。【解決手段】通信システムは、基地局装置と、基地局装置と通信する複数の通信装置とを具備する。通信装置は、自装置以外の他の通信装置からデータを受信し、該データ及び自装置において生成されたデータを他の通信装置に送信する第1通信部と、受信したデータ及び生成されたデータを第1通信部と異なる通信方式を用いて基地局装置に送信する第2通信部と、第1通信部を用いて自装置以外の他の通信装置を経由して基地局装置と通信をする際の通信品質に応じて算出される通信コストと、第2通信部を用いて基地局装置と直接通信をする際の通信品質に応じて算出される通信コストとに基づいて、第1通信部と第2通信部とのいずれを用いてデータを送信するかを選択する通信経路選択部とを備える。【選択図】図5
請求項(抜粋):
基地局装置と、該基地局装置とデータを送受信する複数の通信装置とを具備する無線通信システムであって、 前記通信装置は、 自装置以外の他の通信装置からデータを受信し、受信したデータ及び自装置において生成されたデータを他の通信装置に送信する第1通信部と、 前記受信したデータ及び前記生成されたデータを前記第1通信部と異なる通信方式により前記基地局装置に送信する第2通信部と、 前記第1通信部を用いて自装置以外の他の通信装置を経由して前記基地局装置と通信をする際の通信品質に応じて算出される通信コストと、前記第2通信部を用いて前記基地局装置と直接通信をする際の通信品質に応じて算出される通信コストとに基づいて、前記第1通信部と前記第2通信部とのいずれを用いてデータを送信するかを選択する通信経路選択部と を備えていることを特徴とする無線通信システム。
IPC (8件):
H04W 40/22 ,  H04W 88/04 ,  H04W 40/12 ,  H04W 40/02 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/738 ,  H04M 11/00 ,  H04Q 9/00
FI (8件):
H04Q7/00 354 ,  H04Q7/00 652 ,  H04Q7/00 348 ,  H04Q7/00 342 ,  H04M1/00 U ,  H04M1/738 ,  H04M11/00 301 ,  H04Q9/00 311H
Fターム (40件):
5K048AA06 ,  5K048AA08 ,  5K048BA36 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048GA08 ,  5K048GA14 ,  5K048GB04 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K048HA03 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE25 ,  5K067FF02 ,  5K067FF16 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K127AA02 ,  5K127BA15 ,  5K127DA11 ,  5K127DA13 ,  5K127GA12 ,  5K127GA18 ,  5K127GA25 ,  5K127JA23 ,  5K201BA02 ,  5K201BC05 ,  5K201CC07 ,  5K201DA01 ,  5K201DC02 ,  5K201EA07 ,  5K201EB07 ,  5K201EC06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る