特許
J-GLOBAL ID:201203013199844160

画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人 小笠原特許事務所 ,  高田 猛二 ,  石原 盛規
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-132399
公開番号(公開出願番号):特開2011-259243
出願日: 2010年06月09日
公開日(公表日): 2011年12月22日
要約:
【課題】ユーザ入力を行う際に用いた画像とは別の画像に対して、当該ユーザ入力に応じた画像を反映することが可能な画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、および画像処理方法を提供する。【解決手段】表示装置に表示された第2画像に対して座標入力されたデータを取得し、第2画像に対して座標入力された位置を示す入力位置データを生成する。そして、第1画像に対して第1の特徴を有する特徴点である第1特徴点を少なくとも抽出し、第2画像における第1の特徴を有する特徴点である第2特徴点を基準とした入力位置データが示す位置に対応する第1特徴点を基準とした第1画像上の位置に、所定の合成画像を合成して、合成した第1画像を表示装置に表示する。【選択図】図10
請求項(抜粋):
表示装置に画像を表示する画像処理装置のコンピュータで実行される画像処理プログラムであって、 前記コンピュータを、 第1画像を取得する第1画像取得手段と、 前記第1画像に対して第1の特徴を有する特徴点である第1特徴点を少なくとも抽出する第1特徴点抽出手段と、 第2画像を前記表示装置に表示する第2画像表示制御手段と、 前記表示装置に表示された第2画像に対して座標入力されたデータを取得する座標入力取得手段と、 前記座標入力取得手段が取得したデータを用いて、前記第2画像に対して座標入力された位置を示す入力位置データを生成する入力位置データ生成手段と、 前記第2画像における前記第1の特徴を有する特徴点である第2特徴点を基準とした前記入力位置データが示す位置に対応する前記第1特徴点を基準とした前記第1画像上の位置に、所定の合成画像を合成する第1画像合成手段と、 前記第1画像合成手段が合成した前記第1画像を前記表示装置に表示する第1画像表示制御手段として機能させる、画像処理プログラム。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  G06T 3/00 ,  G06T 1/00
FI (3件):
H04N5/232 Z ,  G06T3/00 300 ,  G06T1/00 340A
Fターム (17件):
5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057CE17 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA61 ,  5C122FH11 ,  5C122FH14 ,  5C122FH18 ,  5C122FH22 ,  5C122FL03 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る