特許
J-GLOBAL ID:201203015139658700

撮像装置、撮像方法および情報機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-073626
公開番号(公開出願番号):特開2012-135048
出願日: 2012年03月28日
公開日(公表日): 2012年07月12日
要約:
【課題】撮影者が指導者より適切なアドバイスを受けながら撮影テクニックを容易に学ぶことのできる撮像装置、撮像方法および情報機器を提供する。【解決手段】生徒用カメラ10aと指導者用カメラ10bが双方向通信しながら、撮影のためのアシスト情報を受信して撮影を行う。被写体20を撮影してこの撮影した画像を表す画像データを生成する撮像素子3等を含む撮像部と、画像データを外部機器に送信する外部通信部9bと、外部機器による送信されたアシスト情報を表示する表示パネル8等で構成される表示部と、アシスト情報に従って撮影者が操作可能なスイッチ1a〜1c等の操作部を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮影をアシストするための外部機器と双方向通信しながら、上記外部機器から撮影のためのアシスト情報を受信して撮影を行う撮像装置であって、 被写体を撮影してこの撮影したスルー画像を表す画像データを生成する撮像部と、 上記外部機器から撮影アドバイスのための画像送信要求がなされた場合には、上記画像データを上記外部機器に送信する送信部と、 上記スルー画像を表示するとともに、上記外部機器により送信された上記アシスト情報を表示する表示部と、 上記アシスト情報に従って撮影者が操作可能な操作部と、 上記外部機器から上記アシスト情報を受けている所定の期間、上記表示部の表示を固定にし、上記アシスト情報にもとづくカーソルを表示する表示制御部と、を備えたことを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  G03B 17/18
FI (2件):
H04N5/225 Z ,  G03B17/18 Z
Fターム (12件):
2H102AA00 ,  2H102AA71 ,  5C122DA04 ,  5C122EA48 ,  5C122FK12 ,  5C122FK28 ,  5C122FK34 ,  5C122GC10 ,  5C122GC52 ,  5C122GC75 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る