特許
J-GLOBAL ID:201203017913438281

多価ヒドロキシ樹脂、エポキシ樹脂、それらの製造方法、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 佐々木 一也 ,  成瀬 勝夫 ,  中村 智廣 ,  佐野 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-202915
公開番号(公開出願番号):特開2012-057079
出願日: 2010年09月10日
公開日(公表日): 2012年03月22日
要約:
【課題】硬化性、難燃性、耐湿性、低弾性等に優れた硬化物を与え、電子部品の封止、回路基板材料等の用途に好適なエポキシ樹脂、多価ヒドロキシ樹脂及びその組成物を提供する。【解決手段】多価ヒドロキシ化合物としてo-クレゾールノボラックのヒドロキシ基1モルに対し、スチレン類0.1〜2.5モルを酸触媒の存在下に反応させて得られるスチレン変性多価ヒドロキシ樹脂、並びにこの多価ヒドロキシ樹脂とエピクロルヒドリンを反応させて得られるエポキシ樹脂である。また、上記多価ヒドロキシ樹脂又はエポキシ樹脂を必須成分として含むエポキシ樹脂組成物である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表される多価ヒドロキシ樹脂。
IPC (3件):
C08G 8/30 ,  C08G 59/40 ,  C08G 59/08
FI (3件):
C08G8/30 ,  C08G59/40 ,  C08G59/08
Fターム (14件):
4J033CA12 ,  4J033CA34 ,  4J033CA42 ,  4J033HA12 ,  4J033HB03 ,  4J033HB06 ,  4J033HB09 ,  4J036AA01 ,  4J036AE05 ,  4J036AE07 ,  4J036FB08 ,  4J036JA06 ,  4J036JA07 ,  4J036JA08
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-017926
  • 特開昭63-017926
  • 水性塗料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-287438   出願人:関西ペイント株式会社

前のページに戻る