特許
J-GLOBAL ID:201203019361241537

鉄道車両用台車の組立方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-202817
公開番号(公開出願番号):特開2012-086832
出願日: 2011年09月16日
公開日(公表日): 2012年05月10日
要約:
【課題】輪軸と台車枠とを簡易且つ正確に位置決めして組み立てるための鉄道車両用台車の組立方法を提供すること。【解決手段】軸距芯出し機構7、車輪バック芯出し機構8および荷重負荷機10の各々の所定箇所P1,P2,P3について、レーザビームを使用した3次元測定器6によって当該箇所の3次元座標の測定データを得る測定工程と、測定データに基づいて軸距芯出し機構7、車輪バック芯出し機構8及び荷重負荷機10における輪軸や台車枠の位置決め箇所の調整を行う調整工程と、調整工程によって調整済みの輪軸や台車枠を定盤部や荷重負荷機に配置した後に、車輪バック芯出し機構8の作動、或いは軸距芯出し機構7及び荷重負荷機10への配置によって輪軸及び台車枠の芯出しを行う芯出し工程と、芯出し工程によって位置決めした輪軸と台車枠との受座を荷重負荷機により挟み込んで軸バネを圧縮して組み立てる組立工程とを有する鉄道車両用台車の組立方法。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
基準面を構成する定盤部のレールに配置した輪軸に対して台車枠を載せ、その輪軸と台車枠とを組み立てる鉄道車両用台車の組立方法において、 車輪を載せて輪軸の車軸中心の位置決めを行うための軸距芯出し機構と、車輪を裏面から押し出して輪軸中心の位置決めを行うための車輪バック芯出し機構と、受座を介して支持した前記台車枠を前記輪軸に対して位置決めし、輪軸側の受座との間で軸箱支持装置に備えられた軸バネを圧縮させる荷重負荷機との各々の所定箇所について、レーザビームを使用した3次元測定器によって当該箇所の3次元座標の測定データを得る測定工程と、 前記測定データに基づいて前記軸距芯出し機構、車輪バック芯出し機構及び荷重負荷機における前記輪軸や台車枠の位置決め箇所の調整を行う調整工程と、 前記調整工程によって調整済みの前記輪軸や台車枠を前記定盤部や荷重負荷機に配置した後に、前記車輪バック芯出し機構の作動、或いは前記軸距芯出し機構及び荷重負荷機への配置によって前記輪軸及び台車枠の芯出しを行う芯出し工程と、 前記芯出し工程によって位置決めした前記輪軸と台車枠との受座を前記荷重負荷機により挟み込んで前記軸バネを圧縮して組み立てる組立工程と を有することを特徴とする鉄道車両用台車の組立方法。
IPC (3件):
B61F 5/00 ,  G01M 17/08 ,  G01B 11/00
FI (3件):
B61F5/00 D ,  G01M17/00 F ,  G01B11/00 A
Fターム (7件):
2F065AA04 ,  2F065CC11 ,  2F065CC12 ,  2F065FF41 ,  2F065GG04 ,  2F065PP12 ,  2F065TT02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る